臼杵石仏の恵み、つるつる温泉。
うすき湯の里の特徴
臼杵市内唯一の天然温泉宿で、特に露天風呂が絶品です。
しっとりと肌にまとわりつく温泉の質感が魅力的です。
ボリューム満点のご飯や接客が楽しめる旅館です。
吉報旅行で水汲みに臼杵に行った時はここの温泉に入って帰ります!!なんか大仏とかも沢山あってパワースポットな感じがします!!温泉はぬるっとしてる感じですが、自分は、もうちょい熱い方が好きですね。食事は宿泊や予約してないと食べれない感じでした。
臼杵石仏→550円という価格にひかれ、温泉に入りました♪券売機で券を買いフロントに…。なかなか渡せずにいる間(宿泊客対応)お土産コーナーやレストランを見てみたのですが、良くお掃除されていて、とてもキレイ。温泉が3Fにあるという事で上がってみると、エレベーターの中には椅子が置かれ、お客様への気配りが感じられました。父は足が悪く速攻で座っていましたが、ホントありがたかったです。温泉は、ぬるっとまとわりつく美人湯で、とても気持ち良かった。(露天は、水量の関係で使えなくなっていました)シャンプーやボディソープも完備されており、ロッカーも中にあり、お金いらず。休憩室も広くてゆっくり出来、「至れり尽くせり」な温泉です。宿泊客が多い理由が分かります♪
立ち寄り湯♨️初めて利用しました。内湯と露天風呂があります。露天風呂は開放的で、時間を忘れてぼーっといつまでも浸かれてしまいそうです。脱衣所も綺麗に保たれていると思います。地元の方たちが多く利用されているような感じがしました。なによりも売店で購入した割れ煎餅が美味しすぎました。ドライブのお供に最高です♪割れ煎餅だけでも買いに行きたいくらい😹
こちらの温泉は「大深度地熱温泉」だそうで、古代の植物や堆積物の成分が染み出た温泉とのこと。火山由来の温泉とはまた違い、身体が喜ぶような成分が沢山含まれているようです。泉質はアルカリ性のヌルっとした湯で、どう考えても肌に優しそうな温泉。美肌効果も期待できるそう。家族風呂は、一時間2200円とお財布にも優しい価格。心も身体も暖まる素敵な温泉でした~(*´ー`*)
1泊で利用しました。子連れで久しぶりの温泉で、ゆったり浸かれてとっても気持ち良かったです。夕食は写真+天ぷら、茶碗蒸し、アラの煮付け、つみれ汁、かぼすゼリー、食後のコーヒーまで付いていました。どれも美味しいですが、多すぎて残してしまいました。でもほんとに美味しかったです!こどもには洋食ワンプレートで、ごはん、海老フライ(大きくてサクサク)、ハンバーグ、サラダ、茶碗蒸し、かぼすゼリーとこちらも食べ切れないほどでした。娘(4歳)は「ずっとここにいたーい!」とご満悦でした✨夜は星もよく見えました。また通る際には利用したいです。
以前から502号走りながら赤い温泉♨️マークの看板と、山の上のピンクの建物が気になっていましたが、先週やっと行くことができました。と言うのも、臼杵の家族風呂で検索したところ、こちらの温泉がでてきました。電話で確認したところ予約は、できないとの事でした。でも行った時に、たまたま空いていて、温泉は、トロッとした感じがして、とっても気持ちよかったです。
立寄り湯で利用露天風呂あり内湯は1つのみサウナ無しシャンプー、ボディソープあり休憩室。温泉前に畳スペースあり。温泉は3階でしたが、露天風呂からの眺めが特にありませんでした。泉質はアルカリ性特有のぬるっとした感じで良かったです。
立ち寄り湯ができます。正面入り口入って直ぐ回数券販売機があります。エレベーターで上がって浴室へ。露天風呂もあります。お湯は乳液入ってる!?っていうくらいトロットロで、ツルツルします😊露天風呂は男女別です。手すりが付いていますが、坂道を上がるので足元に注意が必要です。湯上がりは、休憩室室があり、マッサージも有料で受ける事ができます。
臼杵では唯一と言って良い天然温泉の宿です。日帰り入浴も可能です。貸し切り風呂もあり家族連れにも良いと思います。食事は夕食は普通ですが朝食は種類豊富で美味しかったです。趣や風情はあまりありませんが、肩肘張らずに泊まれるのは良いですね。
| 名前 |
うすき湯の里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0972-65-3711 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒875-0064 大分県臼杵市深田字 中 対 田 11 組 |
周辺のオススメ
ぬるりとした温泉がとても気持ちいいですね。部屋も和室二間で広々として贅沢でユックリとくつろげました。食事は専用の部屋が有り様々な食材をいただけましたが、かなりボリュームが有り全ては食べ切れず、貧乏性からすると勿体ない事をしてしまいました!