360度の展望、手軽に登山!
鞍岳(男岳)の特徴
森林コースはロープ場もあり、楽しめる登りやすいコースです。
360度の展望が楽しめる、美しい眺めが広がる場所です。
駐車場から近く、手軽に登山が楽しめる自然保護公園です。
駐車場からそんなに遠くありません。眺望は素晴らしいです。
現在、大津町真木から矢護山経由で登るルートは途絶している。旭志村の四季の里に車を停めて登るとよい。ただ、ルート次第では、子供には危ないと思われる場所もある。
もうかれこれ数十年行ってませんが、旭志村(今は菊池市)に住んでいたとき登山や車で登ってます(頂上近くまで行けます)。天気がいいと別の方も投稿しているように、眺望は素晴らしく遠くは雲仙や有明海、阿蘇山も見えます。また行きたいな。
比較的に楽に登れる山で周りに遮るものが無く天気さえ良ければ素晴らしい眺めが待ってますよぉ〜!
手軽に登山が楽しめます❗コースが沢山有りますよ👍今回は、ツームシ迄‼️
360度の展望が素敵な低山です。しっかり登りたい人は西側の旭志の里からスタートし2~3時間、簡単に登りたい人は東側の登山道からスタートして30分と登山道を選べるところも魅力の一つです。
名前 |
鞍岳(男岳) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-25-7223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

森林コースを登り、パノラマコースを下ってきました登りやすい路ですが最後はロープ場もある楽しいコースでしたパノラマコースはどこがパノラマ??と思いましたが歩きやすい路でしたよ。