臼杵・妙顕寺の紫陽花、色とりどりの美。
妙顕寺の特徴
多種類の美しい紫陽花が咲く妙顕寺の魅力は格別です。
珍しいメダカたちが楽しめる、自然豊かな参拝スポットです。
法華宗本門流の本尊があり、歴史的な価値も感じられる寺院です。
いろんな種類のアジサイが楽しめます。道路が狭いので、大きな車は注意してください。また斜面を歩くので、歩く距離は長くないですが、足腰に不安のある方にはおすすめしません。
今日は臼杵市妙顕寺の紫陽花観に行ってきましたあ🚗³₃Boooon!!♡昨日花菖蒲神楽巫女観に行ったのに😆😆近くだしこないだ友達と行った時満開じゃ無かったからと旦那さんにお願いした😆😆😆めっちゃ綺麗でしたあ〜無料で見せてもらえて有難いです❤ 😍🙏
沢山の種類の紫陽花、こちらも沢山の珍しいメダカさんたち。気さくな住職の方。疲れた心が癒やされました(^^)
多くの方の口コミにもあるように駐車場までの道が細く急です。紫陽花はこれからなのか?もうおわりなのか?花が少なく感じました。
まだ少し早かったかな。満開なら、紫陽花に囲まれて、綺麗だと感じますね。まさに、あじさい寺かな。
いろんな紫陽花が咲いていてとてもきれいでした。ただ、狭い。
うちのお寺なので。
アジサイ綺麗ですよ✨みなさん是非 見に行ってみてください(^-^)
今年も楽しみです!
名前 |
妙顕寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-62-3738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025年6月訪問梅雨の晴れ間に訪問、しっとりとした紫陽花の向こうに臼杵の街が見えます。ありがとうございました。