出汁がきいた美味しいたこ焼き!
名物 たこおやじの特徴
出汁がきいているたこ焼きが美味しく、何度でも食べたくなる味です。
昔ながらのたこ焼き屋で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
焼き芋(紅はるか)が美味しく、ぜひ一緒に味わいたい一品です。
お店の前はしょっちゅう通っていたのですが、今日やっとタコヤキを買いに行くことが出来ました!なんだか懐かしい感じの雰囲気のお店で大好きです!タコヤキもすっごく美味しかったー!また絶対に買いに行きます!つぎはお好み焼きも食べてみたいな。お店の人も感じ良いですよ。
特別に美味しいと思う感じではなく?熊本でよくある たこ焼きのソースとマヨで味が決まる。ごく普通のたこ焼きって言う感じでした。以前、店主と話したことがありますが本場で修行をしたような経験の話ではなかったです。
ナビで検索して初めて行きました。とろとろでおいしい生地と甘めのソースにマヨネーズの酸味がちょうどよくて、とてもおいしかったです。大玉という感じではないながらも、お手頃価格なことにも驚きました。ぜひまた行きます(*´∀`*)
買ってすぐ召し上がりました。途中から写真を撮ると思い、半分しか残っていませんでした。😅
たこ焼き美味しかったです。
焼き芋は食べそびれましたが、たこ焼きは出汁がきいて本当に美味しかった。口数少なそうな”たこおやじ”さん、話してみるととても良い方で、出掛けには「道中気をつけて」と、味に加えて情にほっこり。忙しくなさそうなら、声をかけて旅の情も楽しませてくれるおすすめのお店でした。
焼きいもは美味い!
また食べたくなるたこ焼きと、焼き芋(紅はるか)、オススメです。
名前 |
名物 たこおやじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9071-5980 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらのたこ焼き屋さんです。8個入り400円✨美味しいですよ😁想像通りの安定感は、安心しますね~。注文のときは、はっきりとゆっくり伝えましょう。おじちゃんは、だいぶ耳が遠くなったので、聞こえにくくてごめんね~と言ってくれます。いつまでも続けてほしいですね。