美味絶品!
穂門島 大川 /料理店の特徴
明治時代から続くマグロ漁港発祥の美味しい料理が楽しめる、保戸島の食堂です。
千鳥の相席食堂で紹介された、ひゅうが丼は絶対に外せない一品です。
漁師夫婦が営む店ならではの新鮮なキハダマグロ料理、特に天ぷらや唐揚げが絶品です。
いつでも、綺麗なお花を届けてくれます。お花屋さんの皆さん優しいです。
テイクアウトのひゅうが丼は、お味噌付で900円!海を見ながらいただきました😊最高です♪
ひゅうが丼 けっこう美味しかった。
テレ朝『千鳥の相席食堂』で、日本のナポリと紹介されていた保戸島✨明治時代からマグロ漁港として名を馳せていたという事で、島のレストランをGoogle Mapで検索したら、コチラだけ。番組ではゴージャスなお料理が次々と!美味しそう😍コロナ終息したら行ってみたい。
予約して訪問しました。マグロ御膳を注文して、マグロの心臓や一度も冷凍してない生マグロ、珍しい部位も食べてお腹一杯でした。料理は絶品で女将さんが凄く親切で心地よく過ごせました。相席食堂を観て行ったのですが、又吉さんのサインもありました!
千鳥の「相席食堂」でこのお店を知りました。店主の叔父さんの石田さんに是非ともお会いしたいです。元漁師の貫禄がカッコいいです。いつか絶対にお邪魔しますのでその時はマグロの兜焼きをオーダーさせて下さい。我が家族では食べきれないと思うので、その場に居合わせたお客さんと共に味わいたいです。もちろん、店主と女将さん、石田さんも!ヨロシクです!
島を散策するも飲食店は悉く閉店状態、ダメ元で電話すると要予約にも関わらず 都合つけていただきました。お食事はどれも全て美味しく金額も大満足。(1,100円からのコース料理との事で2,000円を選択)ご夫婦も感じが良くとても親切にしていただきました。レンタル釣竿(500円)道具、餌代込み、にて魚釣りを最終船まで楽しませていただきました。こちらもおススメです笑!因みに現在、島で唯一の飲食店との事でした(営業中)
マグロ料理おいしい😋🍴💕キハダマグロにしかないコリコリの天ぷらや、あごの下の部分の唐揚げも最高に美味しかった❗
さすが発祥の地、ひゅうが丼。最高です!
名前 |
穂門島 大川 /料理店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-87-2024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

縁があって、半年ほど滞在した大分津久見。地元名物「ひゅうが丼」を提供するお店が点在しますが、マグロ漁の前線基地として栄えた穂門島で鍛えられた、大川さんのひゅうが丼はイチオシです‼️ひゅうが丼と共に様々な部位を極上の状態で食べさせてくださるお店。渡し船でわざわざ行く価値がそこにあります。得難い人柄のご夫婦のもてなしは、大分観光の柱としてオススメいたします。