臼杵の岬、絶品フグ満喫!
川口屋旅館 別亭久楽の特徴
客室からすぐに海へ降りられ、波の音が心地よい旅館です。
100年前の建物を再利用し、レトロな雰囲気が楽しめます。
フグ刺や伊勢エビなど、豪華で新鮮な海の幸が堪能できます。
まずはローケーションが素晴らしい!下ノ江造船の構内を抜けて、岬の先端にある宿の前には漁港、後ろは豊後水道の海が広がっています。お庭から海辺に降りて海を身近に感じる事が出来ます。建物も周辺も昭和レトロ好きにはたまらない雰囲気を醸し出し、隠れ家の様な宿です。お料理は地元の方にお魚料理が美味しいと聞いていた通り、関アジ、イサキ、鯛のアラ煮、どれも新鮮でとても美味しかったです。お腹一杯になります。次回はフグの季節に行こうと思います。ずっと続いて欲しい素敵な宿です。
客室からすぐに海に降りれます。お部屋もお風呂もとても掃除が行き届いている感じ。お食事は少しずつでちょうどよく、美味しかった。釣りに行く人もいるようです。
フグ割で行かせていただきました。割り引かれて1人単価18000円と高額( ̄▽ ̄)県外からたくさんみえられてました。スタッフの方がいろいろ教えてくれるのでそれも楽しかったです。フグは厚くもなく薄くもなく、ちょうどいい薄さ。最高です。鍋の雑炊も美味しかった。
コスパ環境料理すべてが最高。
臼杵でフグ料理は何軒か行きましたが、久楽のフグが個人的には1番好きです。フグ料理以外で懐石料理もあり、伊勢エビの甘くぷりぷりしており、最高でした!!ロケーションもとても素敵で宿泊の場合は朝日がとても美しいです。
ちょっとした岬の海に面した旅館です景色がよく庭がありそこから海辺に下りていくことができます海風と波の音が心地よいとても癒やされるところです食事は、臼杵ですからフグ料理がいただけますフグ刺の量がビックリするぐらい多く、伊勢エビも新鮮で刺身になっているのに、ギギという声をあげヒゲで威嚇してきますでも美味しくいただきましたフグかまの唐揚げがまた最高に美味しい夜は波の音しか聞こえない静けさがまたいい!ホテルでは味わえない旅館の良さがここにはありました。
祖母の米寿で利用しました。造船所が近くにあり、夜はノスタルジックでした。二階堂やいいちこのCMが連想されます。非常に良かった。
100年前の建物を再利用しており,ロビーの梁には機銃掃射の跡が生々しく残っている大正時代の遊郭そのままのレイアウトで建屋の雰囲気は最高しかし各種設備は最新で清潔なので快適食事は文句なく抜群で,魚好きにはたまらない.さかなクンが訪れたのも納得.静かな海辺は磯遊びもできるので子供は一日中遊べる.感染症対策もしっかりしており,新鮮な空気と,他人と密接になる環境でもないので安心して過ごすことができた。
値段高いが味は最高。
名前 |
川口屋旅館 別亭久楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-64-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ちょっと奥まった岬にあり、ナビ頼りながら、ちょっと心配になった頃に到着。河豚なので、我が家の家計からしたら数年に一度の贅沢な高級料理です。でも、泣けなしのお金をはたいても、満足間違いしのお店です。