佐賀関の高台から御朱印を!
正念寺の特徴
佐賀関の港が見える美しい高台に位置しています。
浄土宗のお寺で堂々とした立派な本堂が魅力です。
豊後西国観音霊場の御朱印をいただける特別な場所です。
浄土宗のお寺で堂々とした本堂が立派です。車で伺う場合小学校からあがっていく道が狭いので離合出来ないので、気を付けないと危ないです。鯵鯖通りからの階段が歴史を感じていい感じです。
令和元年11月24日参拝 御朱印頂きました。九州西国観音霊場9番道に迷うことはないと思いますが、何せ道が狭い・・・軽自動車楽、ベルファイヤ冷や汗な感じです。小学校から入って200mmは離合出来ないのでドキドキです。駐車場は5台程度あります。とても見晴らしがいいです。この日は雨でしたが・・・忙しい中対応ありがとうございました。
佐賀関の港の見える景色の良い高台に有るお寺です。
名前 |
正念寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-575-0075 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

令和3年7月24日参拝御朱印あり(豊後西国観音霊場:東林庵の御朱印を頂けます。)本尊:阿弥陀如来宗派:浄土宗他の方が書いておられるように道が狭いので普通車の通行は難しいです。参拝するとご丁寧に東林庵について教えていただきました。