味わい深いゴマ鯖定食と懐かしさ。
カツオスタンド 町田の特徴
博多ゴマ鯖定食はお手頃価格でリピート必至、たっぷりのコスパ魅力です。
ランチメニューが豊富で、ボリューム満点の定食が楽しめます。
温かい手作り感あふれる店内は、現代風にアレンジされたネオ大衆居酒屋です。
若者にはよいと思います。とにかくお安い。ドリンク以外は。隣との距離感が近い以外は特に問題なかったです。味はジャンクです。
今回初訪問。どこか昭和感漂うレトロな感じのダイニングバー、いや食堂兼居酒屋かな?。兎に角そんなお店だ。午後3時ちょっと前に入店したが、それほど広くない店内は盛況で、おっさんもいたがほとんどか女子会と思われる何組かのグループの昼呑み客であった。とりあえずランチメニューの三浦の地サバ丼を食べてみた。勿論昼呑みで札幌赤星もね…。ナンカ、いいねいいね!。昼呑み常習犯としては、こういう雰囲気での飲食大好き。もう、リタイアしている身だから全然背徳感なんかないもんね〜。また、来よっと!。なぜか支払いは、店内の景色とはそぐわない超近代的なセルフレジであった…。
お手頃な価格と美味しい料理、大衆の味方な居酒屋さんです。基本は17時以降に行くなら予約必須!関東でゴマサバ食べられると嬉しくなりますね!
知人にここの麻婆定食がうまいと聞いて、本日初めて来店しました。メニュー見たら、ゴマサバ定食に惹かれて注文。美味しかったです🤭
友人が予約をしてくれており、連れられ来店。中はそこまで広くは無いので予約をしておいた方が確実ですね。人気店なのか、次から次へと客が入ってきており断られ帰っていく。メニューは豊富で、レンジで温めた様な見た目ではなく手が込んだ様に見えるし味も美味しいので人気店な理由が理解できた。カツオスタンドなので鰹のメニューがあるのかと思いがちではあるが、鰹のメニューは一切ない。なんなら魚メニューや刺身メニューは無し。カツオはオーナーの名前だそう。そんなことはさておき、飲んで食べてもびっくりするほどの値段ではなかった。中でもレバー串を、注文することをオススメする。レバー食べれる人であれば概念変わると思う。サプライズもしてもらい終始満足でした。会計はセルフなので今時だなあ。ごちそうさま。
週末のお昼に伺いました。小田急町田駅北口から歩いて5分ほどの路地にあります。店頭には三組ほどの先客が待たれていて、特に待ちの記入をする紙もなく、何となく並んでいる順番に繋がりました。暫くすると、お客さんの入れ替わりと共に店員さんが順番の確認をして、現金での支払いのみだけども大丈夫かと確認があり、お待ちくださいとのこと。店内はまだ食事されているお客さんが多い様子が見えて、時間がかかるタイミングだったようです。待っている間に外にもあるメニューを見ながら、チキン南蛮定食に心は決まりました。店名にカツオと名前がついていますが、九州方面の代表的な料理が並んでいて少なくとも昼間はカツオのメニューは無いようです。そこから少し待って、店内のテーブル席に案内されました。カウンター風のところもありますが、客席としては使われておらず。夜は違うかもしれません。チキン南蛮定食をお願いして、珍しい濃厚な冷たい緑茶を頂きながら店内を観察。昭和レトロな内装に仕立てられていて、綺麗な感じ。席間は狭すぎず広すぎずで、ごちゃごちゃはしていないです。夜にお酒がメインになると、かなり賑やかになりそう。昼間は、お客さんよりも店員さんのハキハキした声が通っていました。程なくしてチキン南蛮定食が提供されると、少し待たせたのでと、山芋の醤油漬けがサービスとのこと。こういう気遣いが嬉しいです。チキン南蛮は、キャベツの千切りと鶏の唐揚げベースにタルタルソースがたっぷりのせられています。これにナムルと茄子とピーマンの炒め物、大根の小鉢に味噌汁とご飯付き。なかなかの迫力です。チキン南蛮のタルタルソースは卵感は控えめ。人参のみじん切りが入っているのが珍しいです。鶏の唐揚げも大きいので、かぶりつく形になります。揚げたて熱々の鶏肉との相性は良く、なかなか美味しい。これが4つあるので食べごたえは十分です。小鉢のナムル、茄子とピーマンの炒め物、長芋の醤油漬けも、それぞれ味の方向性が違うので、チキン南蛮を食べては小鉢と味の変化を楽しめました。チキン南蛮だけだと、後半に辛くなりそうてす。ご飯と味噌汁もこの輪に加えながら完食。お腹いっぱいになりました。次回はごま鯖の定食を試してみたいです。どうもご馳走様でした!
カツオスタンド 町田バス通りから一本裏に入るとどこか懐かしさを感じる店があります昼から夜まで通しで営業しており15時まではランチもある昼のみできる大衆酒場ですコンセプトはあたたかい手作りの食堂を現代風にアレンジしたネオ大衆居酒屋という事で家庭感あふれる店内です本日はランチをいただきに入店!いつも即決の私ですが迷うどれも美味しそう……肉ニラの野菜炒め!最近頑張り過ぎだしなこの後商談だけどニラ行っちゃおう!この選択が大正解なのか全部うまいのか⁉ニラももやしもシャッキシャキでにんにく醤油の味付けと合う合う合う!(ここ声出して読んで欲しい)小鉢も充実で家庭感UPイイですねぇまた町田に好きな店見つけちゃった!
飲み物が抹茶なのがいいですね。小鉢のお得感もナイスでした。店員さんの対応も素晴らしかったので、機会があったらまた伺いたいです。
ランチはメニューも豊富で比較的リーズナブル。元気なスタッフさんの接客が気持ちいいです。蒙古唐揚げはビジュアルほど辛くなく噂どうり病みつきになりそう。
| 名前 |
カツオスタンド 町田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-860-7710 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
博多ゴマ鯖定食980税抜き昼過ぎギリ待ちなし前回大和で食べたゴマ鯖が美味しかったから、また頼んでみたけどうまいねーゴマ鯖好きになっちゃったゴマのタレも美味しいごはんおかわり自由だし小鉢もいろいろついてコスパはいいと思うし他のやつもうまそうごはんはあんまうまくなかったな汁もゴマ鯖定食1100くらい昼過ぎちょい待ちいやーまた来ちゃったゴマ鯖うまいなー量も多いしコスパもよざげ他の定食もうまそうだけどたまにしか来れないしゴマ鯖がお気に入りすぎて他食べれないもう少し薄く切ってくれるともっといいな。