炭火焼きの香ばしさ、百年の味。
菊乃家の特徴
重箱いっぱいの鰻が敷き詰められた、うな重が最高です。
フワフワの鰻に絡むタレが、甘くなくて美味しいと評判です。
店員さんの気さくな対応と、落ち着いた店内でくつろげます。
焼きよし(๑•̀ㅂ•́)و✧肝吸いの肝が炙り入ってて香ばしさプラスでナイス。
いつも美味しくいただいてます。身が柔らかく、身も大きいので食べ応えあります。
創業明治42年って凄すぎ!!外パリ、中フワ!!美味しかったです!他の口コミにある、女性の方が対応が、、、とかありましたが、世代交代になっているのか?全然そんな感じはなく、丁寧で、テキパキした女性の方が対応してくれてました!
平日12時少し前にうかがいました。1組が帰った所で自分達だけになり、うな重を注文してから10分程度で提供されました。※うな重は3,500円になってます。以前にテイクアウトで何度か利用させていただいており香ばしさが強くパリッとしているかんじで自分の中ではそれ程良いイメージではありませんでした。今回いただいた感想は、出来たてはやはりふんわりしていて香ばしさも気にならずあっという間に美味しくいただきました。ただタレをしっかりかけてもらえているので若干少なく感じたごはんは少し濃い味でした。(自分達の後から来た作業員の方達は自動で大盛りになってたみたいなので)訊ねてみて可能なら大盛りにしてもらったら丁度良かったのかもしれないです。自分は量的には普通盛りで丁度良かったです。※帰る時には駐車場が満車になりお客さんも満杯になってました。
仕事で大分県に来てます。前から気になっていた、ウナギ専門店菊乃家さん、店の雰囲気は流石老舗落ち着いた感じで、1人で行ったのでテレビの前に着席🪑鰻重きました〜😍皮はパリパリ中はジューシータレの味は甘すぎず、程よい美味しさ😤歯がいらないくらいの柔らかさ、山椒もキツくなく、最高に美味しい😋です、値段も和歌山に比べると安いです。毎日来ても飽きないです♪今度は定食食べようか考えてます、今日はご馳走様でした。🤗
うな重最高!名古屋や、関東で食べるよりは1000円は、安いです。
高級うなぎ店。1909年創業の老舗老舗です。予約して行くのをおすすめします。味は大変素晴らしいです。
☆7月27日 14時寸前に予約電話を入れ17時に鰻重をテイクアウト予約。英語でいうとto goです。お店に行くと季節柄、予約以外は食べられませんの看板が。舌台はお店が3500円、テイクアウトは3400円。相変わらず盛り付け、焼き、タレ、ご飯の鰻重4要素が素晴らしい。私と同じ、東京生まれ東京育ちのかみさんが大分で、ここの鰻重以外だめなんです。理由はここのお重はご飯が見えなくなっているんです。☆5月17日再訪です。他の鰻もと思いますが、前日泊まった宿で大分県まんきつクーポンを貰い、大分市の鰻屋は2軒のみでしたので、使わせていただきました。2ヶ月前はお客さん少なめでしたが、今日は火切無しでした。goodでした。☆明治42年創業で113年間支持された味を試しに平日お昼に訪問。税込3300円の鰻重をいただく。肝吸い、漬物、お茶。すべて作法通り。鰻は関西風蒸し無し。甘い大分醤油が焼きたれにマッチして、香り味共にgoodでした。よく考えたら非の打ち所がない鰻重に☆4個は失礼でした。お詫びの上訂正いたします。追加の追加です:Goodうなぎ屋3条件①タレでごまかさない②店がうなぎ臭くない③薫り高い山椒を使う、です。菊乃家さんは、もちろん3条件クリアですよ!
うなぎ定食を食べました。蒲焼きに備長炭の香りがついて、外は香ばしく、中はふっくらで最高に美味しかったです。どこのうなぎ屋さんでも、うなぎ定食を食べますが、1~2を争う旨さです!
| 名前 |
菊乃家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-521-1188 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前から訪れてみたかった名店。鰻重、本当にめちゃくちゃ美味でした!!うなぎの肝入りのお吸い物とよく合い、幸せな食事の時間でした。お店の方々もとても感じがよかったです。