周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
夢見ヶ崎動物公園のある丘陵(古墳?)の北西端、児童遊園の遊具の南に位置するトイレです。男子用、女子用、障碍者用に入口が分かれており、男子用は小×2(プッシュ式手動洗浄・手すり付×1、センサー式自動洗浄・手すりなし×1)、大×1(和式、レバー式手動洗浄、前手すり)、手洗場×1(手回し水栓、鏡なし)の構成です。床面自動洗浄用の散水は23時、1時、4時の1日3回です。清掃は毎日行われており、清掃状態はそこそこ優良です。場所柄床面が泥で汚れがちなのは仕方ないでしょう。