周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
夢見ヶ崎動物公園のある丘陵(加瀬台古墳群)の南東側広場にあるトイレです。2棟に分かれ、一方は通常の男女別トイレで、ドーム型の屋根の正面にデザイン化された「WC(ピリオドなし)」のロゴが付いています。隣に別棟で更に「女性とこどものトイレ」が設けられています。男子用は小×2(センサー式自動洗浄・手すり付×1、プッシュ式手動洗浄・手すりなし×1)、大×1(和式、レバー式手動洗浄、前手すり)、手洗場×1(小型、レバー手回し水栓、鏡あり)の構成です。床面自動洗浄用散水は23時、1時、4時の1日3回です。清掃は毎日実施されており、清掃状態は良好です。障碍者用の部屋は夜間施錠されています。