見たことのない蛍、半夏生の美。
うーたの里の特徴
半夏生の美しい風景が楽しめる公園です。
五月後半には素晴らしいホタルが見られます。
ボランティアによる熱心な説明が魅力的です。
地域の人たちが、よく力を合わせて休耕田を、見事なハンゲショウの耕地に、感銘しました。見ごたえががありました。
限られた日数に咲く半夏生は不思議でした住宅街の中にあるうーたの里ですが素敵なところでした。
もうこんなになったのかとびっくりしました。住宅街にひっそりと残る天然の森。いろいろな草花や生き物たちがうーたの会の皆様のご尽力で守られています。素晴らしい場所ですね。
半夏生が綺麗!
ホタル凄いぞー!足元が見えないからライトを灯す気持ちは分かるけど最小限にしましょう!
五月後半には蛍が見れます。又、五月の下旬から六月の始めにかけて半夏生「半化粧」も群生したものが見れます。その他四季折々、いろんな生き物、植物がみれます。是非一度脚を運んで下さい。
ボランティアさんたちに丁寧にお話を聞かせて頂きました。また帰りには、半夏生を摘んで頂き、お持ち帰りにして頂きました。ありがとうございました。
見たことのない数のホタルを見られました。
素晴らしい場所でした👍管理されてる方の蛍愛が伝わりました✨
名前 |
うーたの里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前は遠くまで蛍狩りに行ってガッカリが多かったです。このうーたの里は乱舞とはいかないけれど、ぽかりぽかりと蛍が舞う姿を見ることが出来て、近くてお勧めの場所です。雌は止まっていて、雄が舞うそうです。へえー!