こどもの国近く、全ジャンル揃う!
W.A.Oこどものくにショッピングセンターの特徴
フードコートや多様な店舗が揃い、便利さ抜群です。
駐車場が豊富で、車でのアクセスが非常に楽です。
こどもの国の近くにあり、家族連れにも最適な立地です。
ホームセンターを利用してから、フードコートへ行きました。ホームセンターはまあコンパクトに品揃えしてあるので一般的には間に合う感じです。フードコートは若干早目の10時前に入りましたが、既に開店しているファストフードと10時開店のうどんか中華でしたが、中華は時間にルーズで時間を過ぎても注文すら出来ない状況!
東急こどもの国線『こどもの国』駅から徒歩2~3分の4階建て大型ショッピングセンターです。★1階は『スーパー三和』です。食料品、日用品はこちらでほぼ用が足ります。フードコートが2ヵ所有り、駅側にはロッテリア、どん太鼓(讃岐うどん)、大唐(中華料理)、ドトール、他方はパリ・クロアッサン(ベーカリー)でどちらもイートイン、テイクアウトが出来ます。▼他にLe' mistral(花屋)、金子園(お茶屋)、不二家、頑固蛸、ニューエース(クリーニング)、メンディング(皮革工房)、ほけんの110番、パシオス(衣料品)、ダイソー、AKドラッグが有ります。*寿司・弁当類・お惣菜コーナーの種類が豊富です。★2階のメイン・フロアは2021年10月20日より三和直営から『コーナン』に切り替わり、新規オープンしました。豊富なアイテムが有るので、日用品は勿論、D.I.Yをするのなら、こちらでほぼ間に合うのではないでしょうか。▼ペット(犬・猫・小鳥他)の販売もされています。*勿論、用品も有ります。2階売場のみペットの同伴も可能です。▼テナントはエコロジーモール(リサイクルショップ)(トーカイの跡地・2023年4月14日オープン)、サトーメガネが有ります。★3階は宝くじ売場、専門店とゲームコーナー、駐車場(入口)です。レストコーナーも有ります。★4階 駐車場*《駐車料金》~2時間:無料~3 〃 :3000円以上の買い物*~5 〃 :5000円 〃 **駐車券にスタンプ押印要。
スーパーのサンワに、ホームセンターコウナンが加わり力強い地域のショッピングセンターにパワーアップ。他にもフードコートや各種食料品店や健康ケアなど。付近には医療機関や奈良山公園もあり、駐車場は2時間まで無料で半日すごせます。
ホームセンターを利用するために訪問。どこにでもあるような複合施設で安定の使い勝手。
フードコートやいろんなお店が入っているので便利です。たこ焼き屋がお気に入りです。
パシオスに行くため利用。1階にフードコートができ、以前に比べると格段に便利になっている。場所が不便で、めったに行けないのがネック。近隣に住んでいる人なら、毎日でも利用できますね。
時間調整に買い物に行きました。いつも思うのですが、駐車場の誘導係の方素晴らしいです。
三和、コーナン、ダイソーと各ジャンルがあり、大抵のものは何でも揃います。駐車場も2時間まで無料なので安心して買い物できます。
駐車場が多いので車で行きやすい。
名前 |
W.A.Oこどものくにショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こどもの国近くにある施設!スーパーはサンワさんが入っており、飲食するところも充実していてゲームコーナーもあります!👀