大江健三郎と味わう、心温まる宿。
民宿御宿月乃家の特徴
古民家を改装した宿泊施設であり、内子の街並みに溶け込んでいます。
手作りの朝食は品数豊富で、驚くほどの味わいで提供されています。
囲炉裏を眺めながら女将さんとのんびりした時間を楽しむことができます。
평안하고 조용한 곳. 우치코에서 만난 부부에게 감사함을 표합니다. 나는 또 그곳에 가고싶어요. 고맙습니다.
古民家を改装し、内子の街並みに融合した建物と、オーナーさんの暖かい人柄は町輿に一役買っています。奥様の料理は、自家栽培の野菜の旨味をふんだんに生かされた田舎料理。これがまた旨い。部屋は3部屋、3.3.2の8名でゆったりと宿泊出来ました。トイレは1F、2Fにウォシュレット、お風呂は1つと気心の知れた仲間で泊まるには充分です。街並みを散策していると、こんにちは😃と声を掛けていただく、内子町の暖かい民情にも触れ、宿よし、人よし、街並みよし。でした。
ここに宿泊することを目的に内子町に行ってみてほしいくらいオススメです。潔癖症気味の私でも安心できる清潔感だったし、特筆すべきは地元の野菜をふんだんに使ったお料理。季節柄、鮎の塩焼もいただけたし、息子さんが育てているとおっしゃってましたが豚肉のスペアリブも絶品でした。もちろん、あたたかいおもてなしも最高レベル。情報として、強いて言えば、予約は電話のみですし、支払いは現金のみです。そんな手間は気にならないですね。
2019年7月に朝食のみのプランで宿泊。心のこもった大変美味しい朝食でした。昔ながらの建物も趣があり、しかし清潔で快適でした。到着時に出していただいた和菓子がすごくおいしかったです。子連れでしたが快く親切にしていたただきました。
この価格で、この品数に、この味には、脱帽です。お世話に成りました🙇
史上最高の場所(原文)Beste plek ooit
囲炉裏を眺めてボーっとしたり、女将さんとお話ししてのんびりとした時間を過ごすことができました素朴で良い宿だと思います。
手作りの食事と心配りのサービスが、また来たいと思わせてくれるお宿です。
名前 |
民宿御宿月乃家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-43-1160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大江健三郎が見た風景がそのまま残り、大江が依頼した原広司設計の中学校も近傍に。そして何より、内子という宝物のような珠玉の町が皆さんの想いで静かに息づいている、そんな場所にある静かな佇まいの宿。笑顔の素敵なご夫婦お二人がこれこそホスピタリティという所作を教えてくれます。