春を感じるチューリップ畑。
おかばる花公園の特徴
手作り感満載の素朴なチューリップ畑が魅力です。
地域のボランティアによる個性豊かな植え方が見られます。
駐車場も整備され、訪れやすくなった公園です。
はじめて来ました( *´꒳`*)アットホームな雰囲気の公園で、今は緑と赤のコキアが見事でした。コスモスも終わりかけでしたが、まだまだ咲いてました。無料ですし、トイレもあり、ワンコ連れでもOKなので、お散歩にはとってもおすすめです。
いろんなチューリップが地区、学校、クラブなどの人が植えていて、それぞれ植え方に個性がありキレイでした。無料で見れるのでとても良かったです!
今年から駐車場も整備され、より楽しめるようになりました。チューリップもまさに見頃。次に控えるネモフィラはまだですが楽しみです。(23.4.17)ネモフィラも咲き始めていました。
想像以上に広く、沢山のチューリップを楽しむ事が出来ます。元々田んぼだった所に植えて有りますので田舎の風情も楽しむ事が出来るかと思いますよ。
入場料無料にしたら、立派です。感動しました。何処から何処までが敷地なのか、やや分かりづらかったけど、会社団体やファミリーで参加して作る花の公園です。
☆今年2023年も平日昼間訪問しました.チューリップ満開。ネモフィラはこれから。昨年より面積増えた印象です。たこ焼きの露天も増え充実してます。天気の良い日は混雑しそうですね。☆おかばる花公園へウォーキングで行きました。チューリップが満開中。ネモフィラやキンセンカはこれからですね。入園は無料。駐車場ありです。うぐいすの声を聞きながら気持ちいいところです。野菜や竹細工の即売もやっています。サッカー・ラグビーの昭和電工ドームの東向かいになります。仮設トイレもあります。
4月になったらすぐ行きます❗春を一番感じれる場所です。岡原地区や関係者の皆さん本当にありがとうございます‼️
思ってたよりもたくさんのチューリップ!初めて行って感激でした!来年はゆっくり行きたいです!野菜の直売もお安く新鮮野菜がありました!
毎年楽しみにしています♪地区の方をはじめ多くのボランティア団体に支えられてとても見事なチューリップ畑が出没します。しかも昭和電工ドームのすぐ下。無料❣️維持費も大変でしょうから、気持ち寄付をお願いします😄昨年までは、無料で球根を掘ってよかったのですが、今年から有料ということです。いただいて庭に植えたチューリップ…毎年近所の方の目を楽しませてくれています🌷
名前 |
おかばる花公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-520-2764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手作り感満載の素朴なお花の公園です。