九州で味わう本格北の国・味噌。
麺蔵 さっぽろっこ 明野店の特徴
大分で味わえる懐かしい室蘭の【さっぽろっこ】のラーメンです。
ブレンドされた濃厚でありながらさっぱりした味噌ラーメンが魅力的です。
ちぢれ麺のモチモチツルツル感が絶品、スープとの相性が抜群です。
満車でやや手こずりましたが…味噌ラーメンを頂きました次回は醤油ラーメンを食べてみたいかな〜✨
北の国・味噌󠄀(小)900円、焼き餃子6個550円いただきましたサイドメニューも頼みたかったので麺を少なめにしてもらいました「普通と小でどのくらい麺の量が変わるのですか?」と大変キレイな店員さんに伺うと「(小は)女性にはちょうどいい量でしょうか」という回答が得られましたそれでは、と小を完食したところ「少食のおじさんが餃子6個と一緒に頼むと少し物足りないけど、腹八分とはこういうものか」という量でしたちなみにいつもスープは完飲しておりません今日も主観バリバリで参りますスープからはニンニクの香りがプンプンラードで炒めてあるのか、オイルをまとったモヤシが想像の3倍くらい入ってましたモヤシ(から出る水)が多すぎて濃厚なコクを謳う割に迫力に欠けていますそして書かれているほどアチアチでもなかった味噌󠄀自体は白味噌󠄀のように甘ったるくもなく、赤味噌のように豆辛いこともなく、無難な味噌󠄀ラーメンといったところでしょうか後味はほのかに甘い黄色い中太の縮れ麺は気持ち柔めトロットロのとろけるチャーシューはチーズの風味、こういう下味つけてあるのはちょっと苦手です餃子は昨今の可愛い一口サイズに慣れていたせいで「デカっ!」と感じたけど、よく考えたらこれが普通のサイズだよなと底面パリパリ、熱いうちはアンからは肉汁が少し溢れてくるこういう普通でいいんです室蘭のラーメン屋さんが、どういうご縁ではるばる大分に出店されたんでしょうかねあと「むろらんっこ」では?
ちぢれ麺のモチモチツルツル感が心地よいラーメンが美味しいお店。店名の通り、北の国由来のラーメンを中心に、様々なラーメンが楽しめます。この日はチャーハンランチセット(塩ラーメンあっさり+バタートッピング)を注文。もやしもシャキシャキのラーメンが美味しいことは当然ながら、セットのチャーハンは、ごろごろと入っているチャーシュー肉と、香ばしく炒められた玉子の香りが最高。薄目の皮にに包まれた餃子は、パリッと焼かれた部分とツルッとした食感の蒸し部分のコントラストが美味しく、これまた大満足でした。
チャーシュー麺は、あっさり味噌で頂きました😋相変わらず美味しいです💕今日は 杏仁豆腐を子供と一緒に頂きました🥰ごちそう様でした☺️また行かせて頂きます🤗
オープンしたときからいつも注文するあっさり味噌ラーメンちぢれ麺と癖になるスープ何度か北国こってり味噌ラーメンに迷うがいつもの。
大分営業、臼杵から明野へ移動 既に正午をかなり過ぎている、新規開拓したいところだが お腹が減ってるし夜ご飯にも差し支えるので、以前伺ったことのある此方の店へ、遅めの時間にも関わらず車がかなり停まっています。メニュー色々で悩んでますと店員さんが濃い味の北の国シリーズがオススメとの事で味噌で小鉢、餃子、ご飯が付いたセットに😆店員さん丁寧な説明で好印象ですね👌 ラーメン、餃子も本場の味を感じました。小鉢の揚げ出し豆腐へ❓️な感じでしたが、3年前に写した写メも揚げ出し豆腐でした😅北海道が本拠地らいしけど、北九州にはお店無いのかな?
2022.10.23久しぶりに訪麺で「さっぽろっこ」嫁さんと2人で子供達が小さい時はよく行ってました!注文は自分、辛ネギ麺味噌こってり。嫁さんバターコーン麺味噌あっさり。濃ゆくて熱々スープにちぢれ麺、文句なしの味で、濃ゆいスープには、白飯がピッタリでした。W炭水化物✌︎('ω')✌︎味噌にはニンニクペーストですが、こってりに入れると、ちょっとくどいかな!あっさりに入れるといいかもです。自分は市内にある味噌ラーメンに特化した専門店よりはこっちの方が好きな味です(≧∀≦)スープまで完食しました!これからは季節は冬、ますます恋しくなる。また伺うと思います。
地元北海道室蘭にある【さっぽろっこ】のラーメンが九州大分で食べれた事に大感激(*u003e∀u003c*)地元室蘭で食べ慣れてる【さっぽろっこ】の味も、九州大分で食べた【さっぽろっこ】の味も全く同じでした(^^)vなまら懐かしいながらラーメン頂きました(^w^)
野菜ラーメンと炒飯を注文ラーメンは塩味で薄味好きな私には濃すぎました。たっぷりの野菜炒めが乗っててバランスは良いかな。炒飯は思わず笑ってしまう他では食べたことのない味。
| 名前 |
麺蔵 さっぽろっこ 明野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-551-1204 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメンは普通に美味しい。私のイチ押しは、厨房も接客係もマスクをして衛生に気を付けている事ですね。オーナーの衛生に対する姿勢が感じられますね。やっぱり、食べものを扱う所はマスクを着用しないと不衛生です。私は、マスク無しの店は避ける様にしてます。家の近くにもラーメン店はありますが、マスク無しで大声で喋る店なので25分掛けて麺蔵まで行っています。