本格ピザとパスタ、食べ放題!
イタリア厨房ピソリーノ 明野店の特徴
本格的な石窯ピザと茹でたてパスタが楽しめるお店です。
フライドポテトやソフトクリーム、いちごフェアも魅力的です。
女性には火曜日のランチが特別割引になるお得感があります。
明野から高城方面に向かって右側にあります。食べ放題なのでスパゲッティやピザや、ジュースやサラダなど色々ありますよ。注文はタブレットで、商品はロボットが運んできます。カップルから家族で楽しめますね。😆👍️➰
パスタもピザも本格的‼️そして食べ放題…大人数で色々シェアできて嬉しいですね😊
平日のお昼時間帯に行きました☺️既に沢山のお客さんがいました。ピザ🍕やパスタは注文してから作っていただけて尚且つ食べ放題です😁🎶他にもフライドポテト🍟やソフトクリーム🍦、今はいちご🍓フェアが開催されてていちごチョコタワーもありました😊
家族4人で行きました!色んな種類のパスタとピザが食べられ、サラダバーなども充実していて子どもたちも喜んでいました。娘はマシュマロのチョコレートフォンデュがあったので興奮してました(笑)
厨房の方がピザを持ってきてくれた歳にとても愛想よくご飯も美味しく全体的に良かったが赤ちゃん用のバンボを貸していただいた時にベタベタしていて拭いていないようでした。一カ所だけではなく古い汚れもありました。お客さんのいない時間帯にスタッフがお一人でテーブルを拭き上げたりされていたのでその時に貸出のものにも目を配っていただければ嬉しいです。
パッと見、おしゃれな感じで初見では敷居が高そうな感じですが、若者から家族連れまで多く気兼ねなく過ごせると思います。パスタとピザがメインですが、取り放題のフードも多く、私は美味しいと思いました。
休日ディナータイムで利用。17時に入店したらバイキングコーナーはランチの残りしかなくて、ポテトは少ししかないうえに冷えひえの固くなったもの。保温されてる炊き込みご飯はプレートに米がこびりついてなかなか取れませんでした。他もほとんどが冷めた料理で、カレーは幼児には向かない辛さでした。サイドメニューはバイキングだからとたくさん取らないのが正解だと思いました。パスタは頼んだものはおいしかったけど、『秋刀魚のプッタネスカかぼす搾り』では2回頼んでそのうち1回はかぼすが載ってませんでした。ピザでは『実りの秋ピッツァラコルト』はかぼちゃペーストが入ってて見た目の想像と味にギャップがあって食べるのが大変でした。ピザのミミ部分はお残し禁止だけど、わりと固くて具が無い部分が多くこれもたくさんのピザをなかなか食べられない原因だと思います。バイキングコーナーはビニール手袋を着けるよう貼り紙があるものの、一回きりという決まりがないようで感染症対策は不十分に感じます。遠くの席から手袋をつけたままおかわりに来る人が何人もいました。フリードリンクのコップも同じ。皿やコップを全然片付けてもらえなくて、何回も店員さんを呼んで持って行ってもらった。食べ放題なんだから、必ず不要な食器が出てくるのに新しい料理を運んで来る時に同時に持って行ったりしない。
様々な宅配ピザがありますが、お腹いっぱいピザとパスタが食べたい時はココ1択です。店内は広く、ピザやパスタ以外にもサラダやスープなどもあり様々な料理をガッツリといただけちゃいます!季節に応じて「季節限定のピザ」そして「季節限定のパスタ」がありますが、個人的にはハズレが出た事がありませんので最初に「季節限定メニュー」をオーダーするのが良いかもしれません。ただし、ついついオーダーし過ぎてしまう事が多々あるので残さないよう計画的にオーダーする必要があるかと思います。
お昼のランチタイムに訪問。食べ放題(一部有料メニュー有り)です。ピザ、パスタ共にクオリティ高いです。その他バイキング形式の一品物、飲み物共に充実してます。味も良いです。昼と夜の価格も変わりますが、ピザ、パスタのメニューも変わります。
名前 |
イタリア厨房ピソリーノ 明野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-522-7888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かつては熊本にも二店のピソリーノがありましたがコロナウイルスの影響によってなくなってしまいました。パスタの好きな自分としてはもうあの食べ放題を味わうことができないと嘆いていたところ大分に久しぶりに立ち寄った際昔行っていたこちらの店舗が生き残っていると知り久しぶりに行ってみました。景観は子供の頃の記憶のものと変わらず味も熊本で食べたものと同じく満足のいくもので思わず感動しました。もうしばらくいくことはできないけどまた大分に立ち寄る際は行きたいです。