大分つけ麺界のレジェンド!
つけ麺·らー麺 はぐるまの特徴
大分で人気のつけ麺店で、もっちりした自家製麺が魅力です。
こってり鶏白湯つけ麺は、濃厚な味わいで絶品と評判です。
数量限定の鶏白湯つけ麺は、多くの人がリピートする美味しさです。
大分でつけ麺を食べるならここ!!何を食べても本当に美味しいです。麺はツルツルモチモチ輝いていますし、スープの濃さも丁度よくチャーシュー、メンマ、ほうれん草など全てが美味しい。つけ麺に対する概念を覆したお店です。かなり美味しいのでぜひ食べて欲しい。
大分つけ麺界のレジェンド、そのためつけ麺が圧倒的に人気であるが、富山ブラックラーメンをインスパイアしつつも、ブラックペッパーを使わず熊本マー油を彷彿させるフライドガーリックとイカスミで独自のコクを生んだ大分ブラックラーメンもかなり秀逸な一品に感じる。店の雰囲気の良さも相まって、大分でつけ麺かブラックラーメンを食べたければ、ぜひ一度は訪れることをオススメするでござる。
つけ麺備忘録①☆こってり鶏白湯つけ麺・ツルツルで喉越しの良い麺 やや太め?・つゆは、スープよりでサラサラとしている。・並で十分の量。 女性は少なめでも良さげ。・トッピングが、別料金じゃないのが良心的。・卵の茹で具合が日によるのは、ご愛嬌。地元のつけ麺屋さん。帰省の度に食べているが、毎年並ぶ人が増えていて、盛況で何より。きっかけは覚えていないけど、子供の頃に食べて、自分につけ麺という食べ物を教えてくれた店。大人になって、より好みの店も見つけたけど、此処だけは、変わらず自分にとって大切な店です。
美味しいつけ麺店があるとのことで来店。駐車場は広めで他の飲食店と共用でした。開店時間少し過ぎたくらいに到着しましたが、6組待ちでした。塩と醤油のつけ麺が珍しく迷いましたが、店員さんオススメのこってり鶏白湯にしました。濃厚なスープで最後まで薄まることもなく美味しかったです。並盛で300㌘、70円追加で450㌘にできたりと、満腹になりたい人には間違いなくオススメです。つけ麺で迷われたなら是非!塩つけ麺、ラーメンも気になります。
大分県で一番と言われるつけ麺や。人気店で行列必須。受付に名前を書いて携帯電話番号を書いておくと呼び出してくれるので、外の駐車場で待つことも可能。人気だと言うはぐるまスペシャルつけ麺(醤油)を注文。塩や、鶏白湯などのつけ麺やラーメンもあるようだ。麺はもっちり、スープも出汁が効いていて美味しい。ワンタン、煮卵、焼豚も良い。確かに大分県で一番と言われるだけのことはある。
平日でも30分ほど待ちますが、事前に注文を聞かれるため提供スピードが早く良いです。麺は300gで850円、1.5倍まで無料。チャーマヨ丼は平日100円と安さと量があるのが、人気の理由かと思います。つけ汁は少し辛味があり、他のコメントで書かれている塩っぱさは好みの範囲かと思います。定期的に食べたくなる美味しさで個人的には醤油つけ麺をお勧めします。
塩つけ麺 ボリューム満点で美味しかったです。太いモチモチ麺に魚の出汁が効いた汁がマッチしてうまい。他も食べたくなり、これはリピートです。
平日夜でも並んで待つくらい人気店。先日テレビで紹介されており、金曜日夜でも5組まちでした。今回は友人と3名で利用しました。少し待って案内され、お腹ペコペコだったのでつけ麺が来たときはテンションマックス。めんもツケダレも最高に美味かったしチャーシューやメンマも美味かった。本当に美味しいのでオススメです。つけ麺はあまり食べないけど、つけ麺食べたいときはぐるまつけめんさんをこれからも利用させていただきます。
10年くらい前に試した際は微妙だなと思ったのですが、今回機会があったため再び来店し、はぐるまスペシャルの塩つけめんを食べたらとても美味しかったです!(前回はラーメンを食べた記憶。)はぐるまスペシャルと普通の塩つけ麺の違いはトッピングだそうで、つけ汁は一緒でチャーシューやワンタンのトッピングが増えるらしいです。平日のランチタイムだったため、席に着くまでと麺が出てくるまでで合わせて30分以上は待ったのではないかと思います。ただ、味はとても美味しく、さらに平日ランチタイムは麺1.5倍が無料とかなりお得です!280円でつけられる鶏ネギ丼と餃子も美味しかったですし、最後に出して頂ける割スープも美味しかったです。お会計したら3人で2880円!驚きの安さだなと思いました!また来たいお店です。ごちそうさまでした!Instagramフォローもお願いします♫ 美味しい食べ物の写真たくさん載せてます!(@mameincalifornia)
名前 |
つけ麺·らー麺 はぐるま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-597-3995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もっちりつけ麺です。平日は大盛り無料です。大盛り1.5玉70円2倍で150円です。つけ麺は醤油と塩があります。好みでしょうが塩があっさりしていました。希望があれば最後につけ麺のタレをスープで飲むことができます。