温泉で食す、心も癒す夕陽。
大分スポーツ公園宿泊研修センター 希感舎の特徴
大分スポーツ公園宿泊研修センターの温泉は清潔で、薬の匂いがしない良質なお湯です。
家族連れでも楽しめる、バーベキューフィールドとランチが用意されている場所です。
落ち着いた雰囲気で、週2回の訪問者が多いことから、リピーターに愛される温泉です。
武道センターのジムで鍛えたあとの昼食で寄りました。ランチはメニューが決まっていて、私が利用した日は牛ステーキかチキンか豚のソテーでした。ごはんかパンを選べて値段は一律1200円です。豚のソテー食べたけどすごく美味しい、サラダもボリュームがあってよかったです。写真撮ってないけど前菜に生ハムと山芋の梅和えとか付きました。食後はスポーツ公園内を散歩出来ますし、健康にもよくて腹一杯食べれて1200円は素晴らしいんじゃないかな⁉️
2024/2ランチ訪問。以前のバイキングはなくなりランチはメイン2種から選ぶ。ライスかパン、味噌汁かスープ.コーヒーが付いて1200円。昔に比べると寂しいかな?宿泊やバーベキューメインのお店になったようです。
市内中心部に、適当なホテルな見つからず、やむを得ない気持ちで、宿泊しました。研修施設なので、全く期待してなかったけど、利用して驚きました。温泉あるし、食事は夕食も朝食も美味しい!品数は少ないけど、価格はお手頃です。ただ、普通の温泉旅館より、料理のクオリティーが高く驚きです。スポーツ公園に隣接した施設だから、周辺にはな〜んにもないかと思ってたら、徒歩10分もかからないところに、巨大なショッピングセンターあるし!しかも、駐車場はタダ!難点はホテルのように遮音性がよくないから、廊下を歩く足音は聞こえます。私は気にならかったけど。他、サービスは期待してはいけません。温泉旅館や、リゾートホテルではないから。ただ、スタッフの方は親切でしたよ。コスパ考えたら、リピありですよ!
レストランを利用しました。平日でしたが12時では、限定メニューは売り切れ。1200円のランチでポークステーキをいただくことに。コーヒーはおかわり自由。前菜に中華サラダとりゅうきゅう、生ハム。次にメインで、ポークステーキ、サラダ、スープ、パン。最後にデザート。車椅子の方でも利用できます。
お昼に子供3人大人二人で BBQフィールドを使用しました。他にお客がいなかったのでゆっくり騒いで楽しみました。トイレも隣の建屋にあるし綺麗な施設でした。持込み可で現地でもBBQのお肉あるし炭も準備されてて片付けもお任せなの子供連れでも十分楽しめたのでまた行こうと思います。
温泉のみの利用。レストラン、バーベキュー、宿泊と何でもできる。温泉は循環だが塩素臭さはそれほどない。温度は高めでサウナもある。これで400はお得。レストラン利用者の割引も嬉しい。
バーベキューフィールドで利用。大人2300円でした。肉も良く、いろいろ準備されてて良かった。追加注文や、アルコールもあるし。キッチンもあるので、持ち込み利用もいいかも。家族で手軽にバーベキューにいい穴場です。
宿泊施設ですが日帰り温泉、レストラン、屋外バーベキューなどは宿泊客以外でも利用出来ます。日帰り温泉は大人400円と安いです。レストランも高級感はないですが、内容からしてお安いです。ステーキランチ税込1200円を頂きましたが、オードブル、スープ、メインデザートまでしっかりついてきてコース料理とかわりません。味も美味しくお勧めです。
仕事で初めて利用させていただきましたᴗ͈ˬᴗ͈写真で見た通りの落ち着いた雰囲気の宿です。平日に泊まったこともあり、お客様も少なく開放的な気持ちになれました。また、スタッフは皆様親切で丁寧な方で、館内の掃除が行き届いています。朝晩とお食事をいただきましたᴗ͈ˬᴗ͈夜の洋食コースの赤身のステーキはとてもボリューム(それだけでお腹がいっぱいになるほど)があり、弾力のあるお肉で個人的には大好きです(◦ˉ ˘ ˉ◦)冷製スープも美味しくいただきました。朝のビュッフェでは少し甘めの卵焼きが止められなくなります☆.。.:*・野菜もとにかくフレッシュで美味しかったですᴗ͈ˬᴗ͈お部屋は鍵で開けるタイプのドアで、中からは鍵のみの施錠でした…。ロックがあれば尚良いなと思いました。照明は全体的に少し落ち着いた感じですね。読書、作業等される方の為のスタンドはしっかり明るかったです☆.。.:*・洗面のお水は飲料水との事で、事前にポットに入っているお水が無くなれば足して利用出来ます(◦ˉ ˘ ˉ◦)コンセントは数が少なくデスクにあるので、延長コードを持参すれば快適に過ごせるかと思います☆.。.:*・また、洗面所にしか鏡がないので、スタンドミラーもあれば便利ですねᴗ͈ˬᴗ͈お風呂はシャワーのお湯が熱くなったり、冷たくなったり…温泉特有でした。湯舟のお湯も熱めだったので、これはいつもなのかな?スタッフの方に尋ねてみると良いかもしれません(◦ˉ ˘ ˉ◦)とにかくのんびりと過ごすにはとても環境の良い施設でだと思います☆.。.:*・また出張の際にはお世話になると思います。よろしくお願い致しますᴗ͈ˬᴗ͈
名前 |
大分スポーツ公園宿泊研修センター 希感舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-524-6551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夕方の夕陽がキレイで車を停めて休憩や温泉だけでも入れるしテニスコートもありゆっくりできる。