清掃が行き届いた、地域愛あふれる公園。
明野高尾1号公園の特徴
東西南北からアクセス可能で、便利な立地にあります。
階段アプローチのある入り口で、運動が楽しめる公園です。
地域の方々に大切に使用されている、清掃が行き届いた公園です。
スポンサードリンク
綺麗に清掃されて地域の方が大事に使用されて居る公園だと感じ取れます。
普通の公園。
名前 |
明野高尾1号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東西南北に入口があり、そのうち東口、南口は階段によるアプローチ。グランドは広く雑草が生えていないので球技に最適。遊具はブランコ、砂場と滑り台。中央に屋根のあるベンチがあり、水飲み場・足洗い場として水道が設置されている。トイレも新しく作り直された。通称第一公園。ニュー明野タウン時代は「丸尾一号児童公園」という名前だった。滑り台もブランコも新しくなったが以前より小型化。かつてのブランコは今のものと90度向きが違いグランドに向いて4台あった。一方、ジャングルジムとゆりかご、鉄棒は撤去。明野まつりで催されるちびっこ相撲の練習のため、簡易的な土俵が西口から入って左手、公園北側に整備されたが、風化消失。児童減少に伴い子どもの遊び場としては少し寂しくなっているものの、自治会の定期的な清掃により管理状態は良好。