大分市の職員、丁寧な接客。
大分市市民部 大南支所の特徴
国道を曲がるとすぐにアクセスできる便利な立地です。
5月と6月には日曜日にもマイナンバーカードの受け取りが行われます。
親切な職員が丁寧に接客してくれる安心感があります。
丁寧に接客していただきました。
日曜日は通常閉庁してますが、マイナンバーカード受け取りの為に5·6月は2回日曜日を開けています。マイナンバーカード受け取りには運転免許書等以外にマイナンバー通知カードをお持ちか問い合わせされますが、無い場合はその場で紛失届を記入します。ただ特に煩雑な記載はありません。思ったより時間が掛かりますよ、私は20分程で受け取りの手続きが終了しました。
職員の対応が大変丁寧でした。普通新聞はないがちゃんとありました。
綺麗なところでした(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
市の職員さんの愛想がいいです。笑顔もあります。
職員の方々は親切ですが、駐車場の縁石がA角になっている危ない、特に車椅子用は注意。
お昼に行きましたが対応がとても良かったです。
丁寧な対応で助かりました。明野とは大違いでした。
昼時だったので、あまり混雑して無かった。ただ、一部の職員が、思い切り寝ていたのは、芳しくないと思った。事務処理については、比較的早く終わったので、良いと思う。
名前 |
大分市市民部 大南支所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-597-1000 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.oita.oita.jp/o029/shisejoho/annai/1000000000038.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大分市役所の支所のひとつですが国道を曲がってから直進するとすぐにあります。駐車場から見て建物の左右に入り口がありますが中央にはないため駐車場中央に停めると歩くことになります歩きたくない人は、どちらか端に停めましょう。正面玄関からはいると受付が4ヵ所それぞれに受け付ける内容が大きく書かれているため、すぐにわかりますが、わからない時は窓口に聞くか案内してくれる方がいます。対応は丁寧で、わかりやすく説明してくれます。初めて訪れたのですが迷うことなく用件を済ませられました。入り口から点字ブロックの様に鋲を打っていて、目の不自由な方にも受け付けに辿り着けると思います。大分市役所の様に大きくありませんから入りやすいです。