専門医が揃う安心の病院。
だいかく病院の特徴
胸の苦しみや不安を感じても安心して受診できる、信頼のある医療機関です。
近所の方の紹介で訪れた方も多く、地域に根ざした活動をしています。
美容レーザーが他の病院よりもリーズナブルで、費用を気にせず利用できます。
父が脳梗塞で倒れて、八年になりますが、今年、新型コロナウィルスに感染し入院ができずに困りました。ケアマネに相談して、近隣の下郡でもあり、ヘルパーを利用しているだいかく病院を紹介されました。訪問診療と訪問看護にお世話になり、大変助かりました。今では、ヘルパーと二年前にわずらわした膀胱ガンの関係で訪問診療で泌尿器科の定期的な往診と訪問看護にお世話になっています。医療と介護が揃っていて、今では父も家族も安心できるようになりました。
胸が苦しいときもあり大きな病気にかかっているのではないかと不安の中、思い切って受診をしました。そんな私の気持ちをやわらげてくれた受付の方の対応。そして担当医は私の症状を丁寧に聴き、きちんと検査し症状にあった薬を処方して下さいました。おかげで不安や症状は落ち着きそれ以降は、元気に仕事に励んでいます。また病気になったときはだいかく病院に行きます。
ほくろ除去で初めて伺いました。とても良かったです。ほくろ除去で悩んでいる方は治療までの流れを書くので読んでください!ちなみにほくろの場所は眉頭の真下です!予約はだいかく病院HPにてしました。他のコメントでもあるように、受付の場所が通常診察とは違いましたが、受付の方があちらでお待ちください、と案内をしてくださったので、そこで座って待機をしました。担当の看護師さんから問診票をもらい、その際にほくろ除去希望とのことを伝え、軽く説明をしていただき、問診票の記入をした後に、部屋へ案内してもらい担当医に説明をしてもらいました。まず、ほくろ除去の方法をゆっくり丁寧に教えていただきました。メモ帳に図を書きながら説明をしてくれたので、イメージがつきやすかったです。また、除去の際の痛みの程度なども説明していただきました。そして、ほくろのサイズを測り、値段の説明をしてもらいました。私は0.6mm?(確か)でした。お値段は全てで¥18
近所の方の紹介で歯科があることを知り行ってみました。今まで歯科専門の病院しか行ったことがなく不安でしたが、毎回その日の治療をパソコンの画像を使って丁寧に説明してくれるため、すぐに不安はなくなりました。治療中の痛みもほとんど感じることなく、虫歯だらけだった歯も半年かからず治療が終わりました。その歯科の通院中に皮膚科で美容レーザー治療をしていることを知り、他の病院よりも料金が安いらしいので、今度は日焼けでできてしまったシミを取りに行こうと思います🎵ただ、初めて車で行った時に病院玄関前の駐車場はすでに満車。向かいの薬局の裏も駐車場でしたが入口がわかりづらく、駐車場を探して病院の周囲を車でウロウロしてしまいました💦
美容レーザーをネットで見て、他の病院よりずっと安かったのでかかりました。皮膚科専門の先生で安心しました。とても丁寧で上手でした!また来たいと思います。ただ美容の受付窓口が別で最初分かりにくかったことが星1つマイナスです。これが良かったら満点です。
今回コロナの防止に全力でみんなで取り組んだ結果期末手当がもらえるということとなり有りがたいことです。
高齢者がとても多い病院。医者がよく変わる。どうしてかな。
高齢者がとても多い病院。医者がよく変わる。どうしてかな。
本当は星1つも付けれません。1つは付けないと投稿出来ないので仕方なく1つ付けてます。だいかく病院は患者の事を考えない自分大好き傲慢先生でした。具合が悪くて行ってるのに出された薬を飲んでも悪くなる一方。たまらずに他の病院で診てもらった結果、だいかくの医者が小さな声でボソッと言ってた病名とは全く違う病名でした。薬も無駄な薬ばかりで新たに出された薬を飲んだら、その晩には楽になれました。料金も診察料・薬代含めて、だいかく病院の半分以下だった。だいかく病院の医者の診察は半人前以下で診察料は一人前以上みたいですね。二度と行きません!
| 名前 |
だいかく病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-569-8860 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 9:00~12:30,14:00~18:00 [水] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
循環器など沢山の専門医がいる病院ですね。心療内科(精神)もあります。丁寧に診察して下さいますよ。施設入所者の方々も通院してますから安心出来るし。看護師さん採血うますぎる。気配りはもちろん❕ありがとうございます。受付も丁寧に説明して下さいます。