別府湾を一望の天海の湯。
神崎温泉 天海の湯の特徴
高台に位置し、露天風呂から別府湾を一望できる絶景の温泉です。
熱めの泉質が特徴で、つるつるとした感触の良いお湯が楽しめます。
子ども向けの遊び道具もあり、家族風呂は広さと種類が丁度良いです。
大晦日、東京の従妹を連れて海の眺望ベストワンの、こちらに久々の訪問。ブラッサムに泊まっていたので別府湾を見ながらの入浴は体験済みの従妹だが、こちらの迫力ある眺望には満足したとのこと。私は男性大浴場を使用したが、湯はアルカリのぬったり湯。サウナは狭いが、その分しっかり整います。入浴後の休憩スペースは広く、充実しています。入浴料550円に値上されたようですが、その価値はありです。
とても良い泉質です。露天風呂から眺める海はとても綺麗でしたが、露天風呂はめちゃくちゃ熱くてピリピリしました。私だけ熱く感じるのかと他の方の表情を見ていると、入る際、皆さん口を開け熱さに驚いてるようでした。それでも浸かってましたが笑。内風呂は適度な温度で良かったです。サウナもあります。ボディソープやシャンプー、リンスもありこだわりがなければ備え付けのもので良いかと……。靴のロッカーは100円ですが返却されます。あと、荷物等のロッカーは無料でした。お風呂上がりに休憩スペースに行きましたがコレまた大きな窓から雄大な海原の眺めがとても感動的でした。今度は家族風呂に入ってみたいと思います!
ランニング後に寄りました🎵混雑はなく、感染対策はされていました。券売機で500円で入湯。サウナ、露天♨️内風呂、井戸水を利用した水風呂琥珀色のつるりとした肌触りの温泉で、水風呂は、冷たすぎずやや、白濁。別府湾も見渡せる眺望で幸せな一時を過ごせました✨隣接の喫茶店☕で遅いランチを頂きました喫茶店は、基本予約制ですが、この日は丁度お客さんが、少なく入れました。パスタ、☕美味しかったです!
高台にあり、露天風呂から別府湾を一望できる温泉(*・∀・)天気が良いと気持ちいいですね☆大浴場は…内湯1・サウナ1・露天1・水風呂1茶色がかったお湯で、温度は熱い湯。あつ湯好きなので、最高でした(*・∀・)露天にある水風呂は、井戸水なので夏場は温度的に気持ちいいかも☆お湯は、とろみがある泉質でスベスベになりそうですね(´∀`)家族湯もあるそうです☆
大浴場の入浴料は500円。別府湾を眺めながらは素晴らしいです。泉質は薄茶色のモール泉。7m×2mのやや熱めの内湯と温めの露天風呂、サウナもあります。
歩いていくのには遠かったのでタクシーか車をオススメします。とても気持ちよく、広々とした露天風呂でした(^o^)
熱めのお湯です。お湯質は出た時にしっとりする様な感じがします。洗う場所が、8箇所なので混む時は待ちます。〇〇dayとか、曜日や日にち?でサービスdayが有る家族風呂は電話予約可能大浴場迄の階段が雰囲気ありますよ〜。
フェリーさんふらわあの利用者には最適な温泉♨️です。
ずっと気になっていた天海の湯に行って来ました。県外からの転勤組は絶賛の温泉だったので楽しみにしていましたが期待を裏切らず、いや、期待以上の天然温泉でした。泉質は琥珀色のアルカリ性で、入浴中は肌がツルツルします。大浴場にはサウナもありますが、露天風呂からの別府湾の絶景はオススメです。快晴で霧がかっていない時に是非とも訪れていただきたいと思います。私が訪れたときは草木が景観を覆っており、もう少し手入れして欲しいと思ったので☆4とさせていただきます。次は家族風呂からも眺望を楽しみたいと思います。
| 名前 |
神崎温泉 天海の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
097-537-7788 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 8:00~1:00 [木] 12:00~1:00 [日] 8:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神戸行きのさんふらわぁに乗る前の時間潰しを兼ねて 西大分駅からテクテク歩き、かんたんの交差点から左に入り かなりの急坂を登り到着。受付脇の券売機で550円を払い左側扉を開けて、少し下った所に、男女別の浴場があります。脱衣場にはロッカーが無く、籠が並び、貴重品入れの小さなもの(100円リターン式)か 家族湯に向かう所に大きなロッカー(暗証番号設定式)があります。浴場は、内湯とサウナ 露天風呂(詰めて数名が限度)と水風呂(一人)があります。源泉掛け流しのモール泉で 湯温も良く 何よりも丘の上ですから、眺望が素晴らしいです。