富士見が丘公民館の特徴
皆が楽しんで遊べる、明るい雰囲気のコミュニティスペースです。
国道210号沿い、アクセスも簡単で便利な立地です。
階段が高いので、利用時は注意が必要な施設です。
皆楽しく遊んでいます。
階段が高いので、ちょっと危ないと思います。
大分市街地から由布院方面(国道210号)へ車で30分程走り、下横瀬交差点を左折、トキハインダストリー富士見ヶ丘店を右手に100M程走ったところにある団地のコミュニティーセンターです。さらに走ると大分県立看護科学大学、九州乳業の工場があり、野津原方面(国道442号線)へ抜けることができます。
名前 |
富士見が丘公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-541-6225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

建物は50年過ぎてますが、市営でなく地域住民が出費して建てた物です高齢化の為団地内事業のスポーツ大会はクラウンドゴルフに変わりました文化祭は盛んです 公民館では出品作品も小学生からお年寄り迄、それと自宅開放ギャラリーと言って個々の自宅で作品の展示をしたりして団地外の方も見学に来ます家族演奏、切り絵、写真、陶器等12から13軒の方が出品します11月初めに行っています。