歴史と風味が息づく、豆大福。
駒屋の特徴
昭和6年創業の老舗和菓子店である駒屋は歴史が深いお店です。
豆大福の甘さと塩気のバランスが絶妙で風味豊かな一品です。
地下鉄天神南駅近くに位置し、散策中に訪れやすい和菓子屋です。
駒屋さんは、創業から約90年の歴史を誇る老舗和菓子店です。実は、約30年前まで、父の事務所が、近くのやぶ金という蕎麦屋の2階にありました。父は、お酒が飲めず、甘いものが大好きだったので、駒屋の和菓子が大好きで、よく、お土産に買ってきました。今回、久しぶりに駒屋を見つけて、懐かしく、お菓子を買って食べてみた。すると、その味は、子供の頃に食べた懐かしい味。駒屋の味は健在だった。めちゃくちゃ、嬉しかった。久しぶりの塩豆大福は、口の中でステキな甘さが広がり、のどの奥に消えていった。伝統の味は、駒屋の味は、健在だった。
地下鉄天神南駅から散策中に見つけました。前情報は全くありませんでしたが、老舗間たっぷりの外観に、間違いなくおいしいだろうと確信し入店。土曜日の11時ごろは、行列なくスムーズに購入することができました。ショーケースの中には苺大福(1つ300円)、みたらし団子、桜餅、やぶれまんじゅう、お赤飯、豆大福が並んでいました。どれもみんな美味しそうだし、手ごろな値段。お店の中で作ってる様子も見ることができました。あんこ好きとしては、迷わず豆大福購入。苺大福も買いました。お餅が柔らかく、出来立てでとてもおいしかったです。この時はお赤飯は買いませんでしたが、お店の人気商品のようでした。次回はお赤飯買いたいと思います。
創業昭和6年、92年営業されている福岡市中央区大名の紺屋町商店街角にある和菓子駒屋に久しぶりに伺いました。手作りにこだわるお店はつきたて餅とこだわりの餡に程よい塩気の豆大福、夏限定わらび餅などが人気で、それ以外にもみたらし団子やおはぎ、水ようかんなんかもあります。今回は豆大福とみたらし団子を購入。※くず桜はお土産用ちゃんとした餅だからすぐに、出来ればその日に食べないと硬くなります。その場合はレンチンやトースターで焼いても美味しいです(^-^)今回はすぐに頂いたので美味しく頂けました。長年愛されているお店、ぜひお試し下さい(^-^)#駒屋 #和菓子 #大名 #紺屋町 #餅 #豆大福 #わらび餅 #老舗 #福岡グルメ #福岡スイーツ #ラーメン大好きガーソーさん。
餡に小豆の香り有り豆大福は甘さの次に塩気そして風味!栢餅(季節限定)よもぎ味も!みたらし団子は、風味 香り、甘味正に三兄弟。
創業90年越えの超老舗和菓子店♪今回桜餅を購入。この季節に味わえる桜餅は、周りの桜の葉の塩っけある風味と、中のあんこの甘さが合わさって絶品でした。特にあんこは粒感がかなり感じられる粒あんで、美味しかったです😄
平日の16時前来店。歴史があり人気店とは知ってましたがなかなか大名と言う立地的に若くないのでそーそー来る事がなくなりやっとこれましたがまさかのほぼ完売でかき餅とみたらし団子のみしかありませんでした。早い時間に来る事をオススメします。塩豆大福が有名みたいです。今季はイチゴ大福かな。次は早めに伺います。肝心なお餅ですがしっかりついてあるので口当たり滑らかで甘すぎず懐かしい味わい。黒豆のかき餅は塩味がほんのり効いててめちゃくちゃ美味しかった!次から次にお客さん来られてましたよー。
昭和6年創業の老舗の和菓子屋さん。自家製のあんこがとても美味しく、豆大福が大人気とのことです。こういう懐かしい雰囲気の和菓子屋さんも昨今は減った印象があるので貴重な存在だと思ってます。おはぎ 140円きなこおはぎ 140円みたらし団子 140円×3以上を購入して頂きました。美味しくて懐かしい気分にもなりました☺️ごちそうさまです。
豆大福がおいしかったので、後日いちご大福を購入しました。豆大福は豆の存在感があってとてもおいしかったです。いちご大福は、いちごがジューシーであんこの甘さとちょうどいい感じでした。豆大福を買った日は、ちょうど出来立てを並べているタイミングで買えたのでラッキーでした。どちらもお餅が柔らかくておいしいです。一つづつの購入でしたが、ラップをかけて小袋に入れてくださいました。PayPayで支払いができます。場所がわかりにくかったのですが、緑の看板を目印にするといいと思います。
#栗大福駒屋さんの栗大福について。栗大福の中の、蒸し栗の香りと、もち生地の黒ゴマの香味、控えめな甘さのアンコと相まってて、とっても最高ですよ〜!おはぎも、桜餅のような繊細な仕上がりで、美味しかったです♪#おはぎ#あんばいも最高。
| 名前 |
駒屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-741-6488 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11−25 駒屋ビル |
周辺のオススメ
1931年から営業されている『駒屋』さん。北海道産小豆をこだわりの製法で炊き上げた自家製のあんこを使用されており、たまに食べたくなる味です(^^)1番人気の豆大福が好きです。優しい味で、ふわっとした食感で、こしあんとの相性が抜群です!!桜餅は初めて食べましたが美味しくて、また購入したいと思います(*^^*)季節限定の商品とかもあるので、いろんな時期に行くのも楽しいと思います。長く愛されている和菓子屋さん。美味しい商品を丁寧に作って頂き、ありがとうございます☆★☆