杉並区で安心診療、ユーモア溢れる女医。
荻窪 中島医院【内視鏡検査】の特徴
子どもの発熱時に迅速に診察を受けられた印象があります。
ユーモアある女性の院長が常に悩みを相談に乗ってくれます。
杉並区で評判の高い内視鏡検査を提供しているクリニックです。
かかりつけとして、何かあったらいつもお世話になっています。素早い判断で簡潔に話すので一見冷たく感じるかもしれないけど、その実とても親身で優しい先生です。近隣の内科の中でも一番頼りになると思っています。
何時も大変お世話になっています。中島千春院長の適切な診断とアドバイス並びに投薬のお陰で、前期高齢者を元気に過ごせています。これからも宜しくお願いします🙇♀️
初めて健康診断で大腸カメラ検査を勧められ不安な中受診しました。みなさん丁寧に説明してくださり優しくしていただき安心して検査を受ける事が出来ました。結果も大腸がんリスクはなかったので安心しました。ありがとうございました。
胃カメラをお願いしました。麻酔で寝ている間に終わって終わり.寝覚めが不安でしたが、何も心配せず自然に目覚めました。先生の説明も明快です。お薬も院内薬局でいただけるので助かります。
2022年初夏に新型コロナ疑いで発熱外来を受診。予約時間に行くと1階の二間続きの広い部屋に通される。後から数人の患者が来ると距離を取ってあちこちで待たせる。30分ほど待つと待っていた部屋で検体採取し、そのまま診察。仕切りはなく、外の通りからの目隠しもなく、他の患者からも見られてしまう可能性がある、そんな環境で上着をまくられそうになる。理由を言って断るが、それでも何度か脱がそうとしていた。男性ならまだしも若い女医のやることなのか、と驚いた。また、後から来た患者の順番を把握しておらず、隅で待たされていた人が存在を忘れられて後回しになっていた。会計が想定より大分高額で、感染対策設備というような料金が保険適用外で1000円以上かかっていたと記憶している。予約時に初診料がかかると言われたが、このような料金も初めから分かっていたのに黙っているのは不親切だし、仕切りすら用意してないのにこの金額を取られるのはいかがなものかと不愉快だった。
院長は話しやすいユーモアある女性の先生で、悩みは何でも相談できます。特に女性の方、かかりつけにおすすめします。
近所にこんなに良い小児科があるとは知りませんでした。一度息子のことで掛け込んで以来すっかりお世話になっています。医師の美女先生、美女先生のお母様先生、受付の皆様、看護師の皆様。皆良い方ばかりで安心してかかれます。看護師の方は「何かお母さん自身の体のことや悩みとかはありませんか?」と赤ん坊のことだけでなく親自身のことも聞いてくださいます。予防接種の後は可愛い絵の描かれた絆創膏を貼ってもらえます。これから注射をする子供にはとても励みになる嬉しい心遣いだと思いました。まだ新しい建物でとても清潔感もありますし、文句なしの医院です。
先日、自分の体調不良で小さな子供を連れて受診しました。診察では女医さんがよく話を聞いてくれて、とてもハキハキしていて好印象でした。連れて行った子供にも話しかけてくれたりと、優しかったです。子供の具合が悪くなったら、次からはここに連れてこようと思いました。だしていただいた薬で、体調不良はすっかり良くなりましたよ!
杉並区で内視鏡を行っているクリニックを探していたところ、口コミで中島医院さんを聞き、受診しました。内視鏡専門医の女医の先生に診ていただき、痛みもなく無事に検査を受けれました。定期的に検査を受けたいと思います。ありがとうございました。
名前 |
荻窪 中島医院【内視鏡検査】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5941-5155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供の発熱で行った時に、私が咳をしていたら、お母さんも咳してるね、見てあげると言って診察してもらった事が印象に残っています。子供がいると自分の事は後回しになって病院もろくに行けないのでとても助かりました。