湯島聖堂隣の楽しい公園。
文京区立お茶の水公園の特徴
湯島聖堂の隣に位置し、地域の憩いの場です。
4歳児が楽しめる滑り台と砂場があります。
リニューアルで綺麗になり、快適に過ごせます。
リニューアルして綺麗になった公園です。遊具は大きめの滑り台と砂場があります。遊具は綺麗になりましたが、種類が少なくあえて行くほどの公園ではないかなと思います。大通りにも近いので小さい子を遊ばせるには危ないです。
ちびっこボルダリングがあります。下に降りる時は滑り台にてトイレ完備。
2021年7月訪問散歩の途中で休憩がてら寄った.ハトのフンとかもなくきれいな公園でした.
砂場あり。トイレあり。交差点にあって見通し良い。ボール遊びは大通り隣接なので危険が伴うと思われる。木陰なく夏場は熱中症注意。
湯島聖堂角に有る、小さな公園です。本郷通りと中山道の交差点に有り、昌平坂学問所と言う、江戸幕府直轄の学校の跡地なんだそうです🏫真ん中に、小さなお子さんが遊べるくらいの遊具が有り、ベンチやトイレも有るため、ちょっとした休憩にも良い公園ですネ😊
湯島聖堂隣、車通りのある交差点にある砂地のテニスコートぐらいの広さで、男.多目的別トイレがあり、手洗い場、背もたれなしベンチ8つがある。また、砂場と、円形の2口の滑り台がある。
小さな古墳状の山の上に人工芝が敷いてあります。緩やかな階段や滑り台もあるので小さな子供も楽しめます。公衆トイレも併設されていますし、広すぎず出入り口も見渡しやすいので親も安心です。また、小さな砂場もありました。
リニューアルされてかなり綺麗になりました〜4歳ぐらいが遊ぶのにちょうど良さそうです。木陰もあり、虫も他の公園より少なめ?です。お砂場もあります。ほぼ囲われているのでいきなり道路に飛び出す心配もありません。
名前 |
文京区立お茶の水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さいながらも、[公衆トイレ🚻]や[滑り台]もあり、子供たちは神社よりも楽しんでました😅