おしゃれなボルダリングで楽しむ夏。
THE STONE SESSION TOKYOの特徴
日本で最もおしゃれなボルダリングジムで、インスタ映えも抜群です。
ランジやコーディネーション系の課題が多く、楽しめる内容です。
週末の昼時でも静かに過ごせる、清潔で心地よい雰囲気です。
おそらく日本で最もおしゃれなボルダリングジム。また登りたくなる、最高の場所です。
週末の昼時でも空いていて静かに過ごせました。
客層も課題も自分には合わなかった、それだけです。
グレード表記がなく、課題そのものが楽しめるし、グレード予想できるのがまた面白い!映え課題が多く、色んな種類の課題があるから楽しいです。
未就学児でもできるボルダリングの施設を探していて辿りつきました。とてもキレイだし、靴もレンタルできるので便利でした。子供も喜んでいました。施設内が季節によって、日差しがガンガンあたるので暑そうです。店員の人は優しいのですが説明が苦手なのか、料金体系とかわかりにくかった。(Webサイトにも表記がない)お店に行ってパンフレットを見ればわかりやすいと思います。(もらってくれば良かった)
インスタで映え課題が多くて気になってたので遠征で訪問しました。このジムが素晴らしい点はいくつかあって①ほっといてもお客が入るようなジムなのにスタッフさんがめっちゃフレンドリーでお客さん気にかけて、頻繁に声をかけてくれる②グレード感が適正でムーブ破壊できないような設定にきっちりなってる、冗長感がない③遠征組が多いからかお客さん同士のセッションも多く東京でいくつか行った中で一番ジムマナーが良かった窓が多い分暑い、トイレが少し離れている、料金表示がネット上で見つけにくいと気になる点もありますが十分おすすめできます。
お洒落なボルダリングジムです。店内のBGMが心地良い。課題もコンペに出てくる様な大きなホールドを使ったものが多くて楽しめます。グレード表記がないのも新鮮です。オリジナルのアパレルもカワイイのでオススメです。同じ建物にカフェがあるのでひと息つくこともできますよ。
清潔で心地よい雰囲気。音楽は大きめだが、うるさくなく、キッズスペースも別れているので親子でも安心。グレードは明記してないので、自分でも気づかず強くなれるかも!
私が行ったセット時はランジ、コーディネーション系の課題が多い印象だった。課題のグレードが明示されていないので難易度は肌で感じるしかないが、わからないからこそハイグレードにも知らずにトライできたりするので面白い。また、ミズマチ内にファミリーマートがあるので飲み物等も容易に調達可能で嬉しい。
名前 |
THE STONE SESSION TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6240-4300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夏は暑い!登っている人も熱い!楽しいジムです!Tシャツ可愛くて買っちゃいました。 おっさんなのに。