規格外の美味しさ、潮トマト!
真那井トマト農園生産組合 〔トマ王〕の特徴
とま王潮トマトは甘くてフルーツのような味わいです。
塩トマトプレミアムは特に糖度が高く驚きの美味しさです。
ここで買ったトマトは他のトマトでは満足できなくなります。
あまりに美味しすぎます〜。家では嫁子供はもちろん取り合いになるため、余るほど買って帰ります。(それでも余りません)自宅消費はもちろん、手土産にしても大変喜ばれます。ツーリング中に一度立ち寄ってから、ここのトマトの虜です。バイクで立ち寄る際は、トマトが長く揺れても大丈夫なように、トマトを守るタオルなどあるとなおよしですね。※Facebookでトマト情報\u0026収穫日を書いてくださっているので、収穫日の朝に直売所に行くと買えます。プラッと行くと売り切れてお店が閉まってることもあり徒労に終わってしまうのでぜひ真名井トマト農園さんのFacebookを見てから訪れてみてください♪
真那井のトマトの直売所とれたて新鮮潮プレミアム、潮、トマ王どれも、保管しておくと甘くなるんですね〜どれもおいしい。
ちょっと高いがおいしいのでおすすめ箱買いして毎日たべてた。
初めてということで、お試しにトマ王とトマ王ミニ、トマ王潮ミニを購入。確かに糖度が高く甘さは感じましたが、外皮が固いのが切る段階でわかります。湯むきをすればまた食感や印象も変わるでしょうが、他のトマトよりも皮が固い分、サラダにすると皮が口に残りわたしにはいい感想はありません。トマトに甘さを求める人にはいいかも知れませんが、トマトの美味しさは甘さだけではないので再購入はないと思います。
ちょくちょく買いに来るトマト専門店今回は糖度が8.0未満とのことでしたが、十分甘みがあって美味しかったです。塩を少しまぶして食べると旨味が倍増します。オススメですよ。
今まで食べたトマトの中で1番美味しかったです!
シーズン終わりだったのか、糖度は8以下との事。
潮トマトを買いに行きました。甘くてさっぱりしていてとても美味しいです。週に3日くらいしか販売していないそうです。ちょっと分かり難い場所でしたが、購入できて嬉しかったです。
大分空港に向かう時に時間があったのでナビから外すれて海沿いを走行して気になって停まりました。ここのトマトは少し高めですがとても美味しく頂きました。
| 名前 |
真那井トマト農園生産組合 〔トマ王〕 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-75-6313 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
規格外のトマトを安く買えました!売店のお姉様方はどの方も愛想よく声かけてくれました。平日の8時台でもお客さんはひっきりなしでした。