能登を喰らう、絶品天ぷら。
きときとの特徴
市ヶ谷から徒歩7分、能登海鮮料理が楽しめるお店です。
特に鰺の押し寿司は絶品で、刺身も新鮮で美味しいです。
サバ味噌煮は骨まで柔らかく、付け合わせのわかめも絶妙です。
市ヶ谷から徒歩7分位で能登海鮮料理のきときとさんへ伺い、サクサクの天ぷら定食をいただきました。お刺身も美味しそうなのでまたお伺いします。
ランチの刺身盛り合わせ定食を食べたけれど、まず刺身の量の多さにびっくり。でも、味も新鮮で美味しいし、付け合わせの小鉢も付いていて、これで990円というのは、超お得だと思う。
ランチで利用。質、ボリューム、価格のバランス良し。水やら味噌汁を忘れがちなので、マイナス1点。
料理が大変に美味しいです特に、鰺の押し寿司は絶品でした。
久々に行きました。天丼、どのたねも全部美味しいです、大きな大きな穴子、海老、きす、いか、椎茸、かぼちゃ。穴子は最近ゴムみたいなのとか臭みがあるのとかが多いですが、ここは一切そういうことがないです。きすもいい香りで最高でした。なのになんでずっと行ってなかったのか。そもそも油がそんなに得意じゃなかったんですよね。なんじゃそれって感じで。海鮮丼とかもありますけど、選択肢が少なくなっちゃうので行かなくなったんですね。ま、面倒臭いこと言わない人にはとてもおすすめの店であることは間違いないです。
前何回も行ったことがある刺身セットはすごく新鮮で美味しかったです今回は他のも試してみようかなぁと思って、天ぷらセットにした。これもかなり美味しい、ちょうどいい程度で揚げていたエビと魚と野菜たっぷり入ってます。おかずと味噌汁もついてくるので、結構の量ですね!味噌汁も手作りですごく美味しいです!冬休みで久しぶり行ってないですが、会計のとき店の方からを声をかけられた、すごい親切の方ですね、機会があればまだ行きます!
サバ味噌煮ランチを食べる.能登半島に旅行に行ってきたばかりなので、“能登を喰らう”のキャッチコピーが私には響く.能登半島の思い出は、黒々したピカピカの黒い瓦屋根と強い日差しとキレイな海、そしてゴミのないきれいな町だ.ところで、ここのサバ味噌煮はおいしかった.骨までやわらかく丸ごと食べられる.付け合わせがわかめだったりするのもなかなかいい.入り口からはわからないが店内は広々としている.いつか夜に来て見たい.
名前 |
きときと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3260-4251 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木曜日の13時すぎに来店。店内は空いてました。海鮮丼大盛で注文。リーズナブルでかなりお腹いっぱいになり、美味しかったです。次回は夜も行きたいなーと思いました。