人形町で味わう絶品ふぐ。
かねまん本店の特徴
人形町駅交差点すぐにある、老舗のふぐ料理店です。
とらふぐの刺身や白子焼きなど、絶品メニューが豊富です。
140周年を迎えた、信頼のふぐの名店として地域に愛されています。
美味しい。やや高く感じるが、その価値はあると思います。雰囲気は落ち着いて良いですよ〜
人形町駅交差点すぐのふぐ料理、会席料理のお店。ふぐ料理シーズンの冬はお高めのコースが中心になりますが春から秋は一万円前後のコースもあります。ふぐ料理+うな重のコースがボリューム満点でおすすめ。御飯の量は調整してくれます。喫煙者がいる接待におすすめ。
水天宮前通りと甘酒横丁との交差点からすぐの所にある老舗のふぐ料理店、ビルの2階にあります。靴を脱いで入店、入った所に厨房があり、調理している様子を見ることができます。今回は個室に案内されましたが、窓からは通りに植えられている桜がキレイに見えました!乾杯はコースに付いている生ビールで、その後はゲストのリクエストでワインをいただきました。コース料理は前菜のとらふぐの煮こごり、ふぐすみそに始まり、とらふぐさしみ、ふぐ唐揚、とらふぐちり鍋、その鍋を使ったふぐ雑炊、デザートの自家製アイスまで、大変美味しくいただきました!ごちそうさまでした☆
上司に連れられ、訪問。畳の個室で、テーブル席なので楽チン。ふぐのフルコース。特にふぐ刺しはおいしかった。日本酒も獺祭、古都千年、鳥海山などおいしかった。
人形町老舗のかねまんさん、初めてお食事をいただきましたが今までにない感動経験をさせていただきました。天然のとらふぐを使ったお刺身、白子、唐揚げ、お鍋は絶品です。全ての人々に食べてもらいたいくらい幸せを感じました。また、今までにみたことのない大きなヒレが入ったひれ酒は最高に美味しかったです。また違う季節にお伺いさせていただきます。
白子酒、とらふぐの刺身・唐揚げ、白子焼き、ふぐ鍋、鍋のシメの雑炊も、何もかも絶品。お祝いごとがあり、ランチでコース料理を堪能しました。料理だけでなく老舗ならではのおもてなしを含め、本当に贅沢な時間を過ごすことができました。
フグのコースにヒレ酒最高。これから寒くなればなおさら。
こんなに美味しい河豚、初めて頂きました。入口は目立たないですが、一歩中に入れば、創業140年の歴史の重み。肌で、感じました。
ダウンタウンなう📺人形町の人気店!引退直前!森昌子芸能生活最後の共演📺宴の舞台は明治13年創業ふぐ🐡料理の老舗「かねまん」下関の天然ふぐ🐡のお造りは、たっぷりのみぞれねぎと合わせて、さっぱりといただくのがオススメ、さらにほんのりと梅の風味が顔ふぐ🐡の塩梅焼きに秘伝のタレに漬け込んで揚げた名物ふぐ🐡の唐揚げは、これ目当てに訪れるお客さんも多いという自慢の逸品!人形町まで来る機会がありましたら「かねまん」にも寄ってみて下さい。
名前 |
かねまん本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3666-3717 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目16−7 人形町TNビル |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

接待で利用しました。臨機応変かつ丁寧な対応をして頂きました。獺祭の二割三分とヒレ酒が美味しい河豚料理に大変合いました。今季中に、次は家族と来ます。