高円寺で楽しむ銀座の味、絶品割烹。
創作割烹おあそびの特徴
銀座のミシュラン星付きシェフが創る出汁料理が美味。
高円寺価格で享受できる絶品モナカと季節の刺身が自慢です。
街の活気を感じるオシャレな創作割烹居酒屋で、特別なひとときを。
何度も予定を変更してしまい申し訳なかったのですが、快く対応していただきとても有難かったです。が、期待していた「お茶漬け」が「鯛めし」になってしまったことだけが心残り・・・勿論こちらも美味でしたが、一緒にお椀を付けていただけるとより満足感が増すと思いました。どのお料理も全てとても美味しくて、一同とても満足しておりました。次回は是非、アラカルトで色々楽しみたいと思います。
お手頃な価格でとても美味しいお食事とお酒を頂けます。お店の名前の通りちょっと遊び心のある創作メニューが沢山ですがどれも丁寧に作られてるのが伝わってきます。とにかく出汁が良いお味です。今回コースを頂きましたが、アラカルトも気になるメニューが沢山あったのでまた行ってみようと思います!週末はお昼からやってるのも嬉しい。ごちそうさまでした!
すごく美味しいです出汁教と名乗ってるほどの出汁好きのわたくし大満足でした高円寺のこの場所なのに(色んな意味で😓)こんなことあってよいのか?!という複雑な思いが頭を駆け巡って脳がバグりそうになりましたねコースでお願いしてみました趣向を凝らした 遊び心あるお料理ですが ベースがしっかりしてるので 絶対的に信頼のおける美味しさ一皿ごとに 出汁 香味 薪…様々な良い香り店主が わたくしたちの好みと料理に合わせた日本酒を選んでくださり それもピッタリ次はアラカルトでも色々頼んでみたいと思います。
A modern Kappo restaurant by a chef who used to work at a Michelin 3 star restaurant in Ginza. Very reasonable for the great quality.The Monaka with Ankimo (monkfish liver paste) and persimmon marmalade is a must. A good selection of seasonal sashimi is great too!Highly recommended for a good diner night
基本的にコースは薦めてない感じです、メニューの一番後ろにあるし、四千円代と六千円代が二つありますが、2名からになります、よって単品で注文しましたが、熱燗含めて¥4500くらいでした、ポーションは大きくないですが、そこそこ美味しい料理でした、シメでカラスミ彩り蕎麦を頼みましたが、中々絶品でさた。ただ板前さんがデカい声でスタッフに話す声がちょっとウルサイ感じでした。
高円寺にできたオシャレ割烹居酒屋です。店主さんが銀座のミシュラン星取り店で働かれ、その経験を携え、地元の高円寺に戻ってこられたようです。料理は、さすがの一言。お酒は日本酒の種類が多くコスパは良いと思いました。ワインは高円寺にしてはちょっと高めなイメージですが、料理に合わせたお酒選びができとても良いです。また高円寺に来たら再訪したいと思えたお店です。
高円寺に最近できた割烹料理の店です。
銀座の味が高円寺価格で楽しめます。三月末にオープンしたばかりですが、銀座の高級料亭「銀座うち山」仕込みの味が、なぜか若者の街高円寺の価格です。料理は、少なくとも新宿か吉祥寺まで行かないと先ず見つけられない凝った味。アルコールも冷酒、ワインなどみあったものが揃っています。オープン仕立てでこの先はわかりませんが、行きつけにしようと思うので、メニューを少しづつ入れ替えてもらえるとなお嬉しいです。
名前 |
創作割烹おあそび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6350-9903 |
住所 |
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目9−11 松本ビル 1F |
HP |
http://kappou-oasobi.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_id=gbp |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ディナー利用で伺いました。値段以上のクオリティのお料理と店員さんの丁寧な接客に感激しました。店主の方の気さくな感じもとても居心地が良かったです。また利用させて頂きます。