2歳の肘内障も安心診療。
若松町整形外科の特徴
整形外科の治療が効率よく進む、安心感のあるサービスです。
2歳の子供の肘内障を時間外で迅速に対応していただきました。
症状説明が丁寧で、医師の優しさを感じることができました。
いつも診察が適当なかんじお医者さんは質問しても、意味あるのかな?ってかんじののらりくらりとした返答患者情報もうろ覚えで、リハビリの機械の説明とかもなく、おいおい、と思うこともありました。人柄もいいし、スタッフみなさん優しいし大きな怪我とかじゃなければ特に問題はないかなとは思います。
待ち時間が長い整形外科ですが、ここは効率いいです。
初診から一定の治癒まで4回ほど通いましたが、始終とても丁寧に対応してくださり、非常に安心感のあるところでした。待ち時間も長くなく、効率が良いです。もし、また整形外科が必要になった場合は、ぜひお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。
今通ってます。5階が受付&診療所。その上の6階がリハビリテーション。1台しかないエレベーターだけでの移動なので他の階も医療系が入ってるから待たせられるのは必至!
2歳の子供の肘内障を時間外に快く、的確に見ていただきました。女子医大の救急では対応してもらえず、一般の列に並んでくださいと言われましたが、こちらでは、子供のことだからと電話口で2つ返事ですぐに来るように先生ご本人から言っていただきました。受付の方たちにもまだ診療時間前にも関わらず親身にご対応いただきました。到着したら受付で先生が待っていてくださり、問診票などの記入より前にその場で処置してくださいました。アメとジュースで腕がまた動くようになったのを確認していただいたので、子供もご機嫌になって通常通り保育園に行くことができました。痛がって泣いている子供と一緒に長い列を待って、診療開始時間を待っていたかもしれないことを思うと若松町整形外科さんにしていただいた対応に心より感謝しています。5つ星以上付けれたら付けたいくらい良い対応をしていただきました!良い病院を見つけることができて安心です。ありがとうございました!
肩甲骨痛くなっていきましたけど、すぐ受診しました。先生も優しい方で、よく治療してくれました。
診察時間を少し過ぎてましたが快く受付をして頂きましたドクターも優しく丁寧な対応で症状の説明も頂きました有難うございます(*´ω`*)
一歳の子供がドアのちょうつがいに手を挟まれた土曜の午前、整形外科を必死に探しました。国際医療センターに行ったら時間外診察料8000円くらいかかると言われてこちらに移動したところ、受付5分以内で診察してくれました。すぐにレントゲンを撮り、問題ないとわかって終了。乳児医療証と健康保険を出して診察も無料。本当に助かりました。
名前 |
若松町整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3207-5566 |
住所 |
〒162-0056 東京都新宿区若松町10−1 日生ビル 5F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

素晴らしい治療ありがとうございました。気分良くなりました。また宜しくお願いします。注射よくききます!また、ロキソプロフェンは最高に治ります^ ^ありがとうございました😊