亀戸で味わう黒毛和牛の極み。
黒毛和牛焼肉 うしくろ 亀戸店の特徴
厳選されたA4・A5ランク黒毛和牛を使用しており、特別な繊細さがあります。
1976年開業の老舗焼肉店で、亀戸で長く愛され続けています。
掘りごたつ式の完全個室や半個室席があり、プライベート感が魅力です。
先日家族とディナーでお伺いしました。前から気になってましたが、初めての来店でした。お肉や料理の質はもちろん、注文してからの提供もとても早くて、従業員全員の気遣いや配慮が素晴らしいお店でした。食器の片付けもすぐ気が付いてくれて、スタッフが皆笑顔で対応していただきました。安い焼肉屋とは違く、とても柔らかくとろけていくようなかんじでした。サイドメニューやドリンクも豊富で、何を注文しようかかなり迷いましたが、どれも満足できました。頻繁には行けませんが、また特別な日にここでお食事を楽しみたいなと思います。ごちそうさまでした!
ランチメニューはメニューの見た目ほど多くはない印象。大盛りにしても、食べすぎた感じがなかった。何気にサラダにかかっているドレッシングが異様に美味しいという。買うことも可能。
亀戸の老舗焼肉屋「黒毛和牛焼肉うしくろ 亀戸店」@ushikuro.kameido89291976年開業の老舗焼肉店で、厳選した生産地より仕入れたA4・A5ランク黒毛和牛の雌牛が楽しめる🐃肉の旨味成分、オレイン酸を最大限に引き出した月齢34~35ヶ月の長期肥育の牛を使用していて、とても繊細で、上質な脂を生かす手切りにこだわった仕込みをしているそう。金のネギロースはネギダレが美味しくて、赤身肉にベストマッチ🍖豚ハラミはこれで550円って安すぎるので絶対頼むべし。ネギはさみ極タン塩は美味いに決まってる!お米は宮城県の農家・高橋さんが丹精込めて作るひとめぼれで、お米にも拘ってて素敵🌾チョレギサラダは創業当時からのオリジナルドレッシングを使用。ナムル・スープ・キムチ等は全てこだわりの手作り。冷麺とキムチは味付けが比較的本場の味って感じで美味しかった。キッズメニューもあるので家族連れにも向いてそう👍#うしくろ#うしくろ亀戸店#亀戸#亀戸グルメ#亀戸焼肉#亀戸ディナー#焼肉#冷麺#牛タン#カルビ#ハラミ#ロース#上牛タン#上カルビ#上ハラミ#上ロース#グルメ#東京グルメ#食べログ#美味しいご飯#gourmet#Tokyogourmet#tokyotrip#グルファク公認アンバサダー#東グル#東京グルメレポート#tokyo_gourmet_report
亀戸で長く愛される人気焼肉店。ネギはさみ極タン塩は驚くほど柔らかくていくらでも食べられそう!このクオリティのお肉をこの価格でいただけるって本当に凄いと思います!!
1976年開業の老舗焼肉店が焼肉激戦区亀戸に‼️初の✨黒毛和牛焼肉うしくろ 亀戸店さんです。お願いしたのは、凍らせレモンサワーチョレギサラダハーフネギはさみタン塩一包金のネギロースシマチョウキンキンレモンサワー、んーありがとうチョレギサラダは、ハーフとはいえたっぷり新鮮お野菜が嬉しい。先ずは、名物!ネギはさみたん塩。分厚いタンに、ネギがたっぷり!お姉様に教えていただき、真ん中で火が通ったら、端の方で蒸し焼きに。タンの厚みとネギのバランスが最高に美味しい。幸せー金のネギロース、良いロースです。またまた、ネギ付きにロースは勿論、ネギがたまらなく美味しい!贅沢なお味です。肉寿司と、ホルモン迷いましたが、、ホルモン好き❤️シマチョウ。脂が美味しい!噛めば噛むほど美味しい✨一人堪能VIVA 亀戸!ごちそうさまでしたそして、腹ごなし。すぐお隣の亀戸香取神社から、亀戸天神へ。亀戸天神は、高校生の時、年越し巫女さんのアルバイトをした思い出が(笑)懐かしいなあ。美味しく焼肉をいただき、神社にお参り。亀戸オススメコースです!
成人の日のランチタイムに利用しました。2人で行きましたが、4人がけのテーブルに案内されました。隣の席とは間隔も広くとられていて、すだれで仕切られていてゆったりできる感じです。テーブルも椅子も新しく清潔感があります。うしくろ赤身定食(2980円)を注文しました。写真を撮る前にサラダとキムチを食べてしまったので😅本当はもっといい感じです。お肉はどれもとても美味しかったです。和牛カルビを追加注文しました。コンロも火の調節が一目でわかりやすく、使いやすいです。こちらのお店に行くのは今回で2回目でした。亀戸天神が混雑している日でも並ばずに美味しいランチが楽しめる超穴場のお店だと思います。
外観から見るより広々とした店内で、完全個室になる掘りごたつ式テーブルと、すだれのようなもので半個室になる普通のテーブル席がありました!シンプルで気持ちいい店内です。肉を持ってきてもらうと丁寧に説明をしてくれたり、メニューについて質問してもよく知識がありアドバイスしてもらえ注文しやすいです。
東京では湯島天満宮と双璧をなす亀戸天神。合格祈念のお参りがてらに是非立ち寄りたい焼肉店。すだれや暖簾で隔てられ落ち着いたテーブル席で美味しい黒毛和牛をリーズナブルにいただけます。オススメは黒毛の六種盛 120g。日替わりで希少部位を含む六種のお肉を3種のつけダレで楽しめますよ。
このお店大好き!姉妹店にも行ったことあり、どこもお肉の質がいいんです~こちらは3月にオープンしたばかり。亀戸駅から徒歩10分弱アーケード商店街を抜けていくのでとても楽しい。休日は、歩行者天国になって開放的です。中に入ると長方形に奥に広がっていてモダンで落ち着くインテリア。暖簾をさげて区切り個室感もあります。焼き肉にはやっぱりビールが飲みたい!ノンアルコールのサントリーオールフリー、これめちゃくちゃ美味しいですね。糖質、カロリー、プリン体全てゼロ!ビールの味が楽しめるのでアルコール入と遜色なく。パリパリ!サラダキムチ【浅漬けキムチ】594円,オーダー後に作る浅漬けのキムチ。白菜の水分がじわっと、とっても美味しくてサラダ感覚。うしくろオモニの味チャプチェ 594円,韓国春雨を和牛牛肉と季節野菜たっぷり。甘めでめちゃうま。アボカドチャンジャ 649円,クリームチーズとチャンジャを海苔で巻いて、、、これとっても美味しいの!自宅でも真似したくなる。うしくろサラダ 814円 ※ハーフサイズは550円,アボカドもはいっていて色とりどり♪本日の料理長厳選!おすすめの黒毛の六種盛 2,178円,食べ頃のお肉を六種類一枚ずつ盛合せ。フィレ、芯々、カイノミ、イチボ、タテバラ、トモサンカク,人数少ないときにはこういう盛合せだと色々な部位を楽しめて嬉しい。1人前120gなんですって。3種のタレ(にんにく、レモン、フルーツ)お好みで♪黒毛のしゃぶトン(二枚)1,650円,高級部位ザブトンの焼きしゃぶ。ぶ厚めかつやわらか~~~い。口の中でとろけてなくなるほどやわらかいです。軽く炙って卵黄&オリジナルタレをつけて♪杏仁豆腐 528円,3種の選べるソースはストロベリー、マンゴー、キウイキウイにしてみました。自家製杏仁は柔らかさもほどよく、とっても美味。あ~書きながらまた行きたくなりました!!!
| 名前 |
黒毛和牛焼肉 うしくろ 亀戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5875-0129 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目61−22 尾崎ビル 1F |
周辺のオススメ
まずお肉がとても美味しかったです種類もたくさんあり、満足感がありましたデザートもかなり美味しかったので食後におすすめです店員さんの接客も良かったのでまた来たいと思います!