放課後ていぼう日誌の聖地、透明な海を満喫。
鶴ヶ浜海水浴場の特徴
白い砂浜と青く透明な海が魅力的で、思わず時間を忘れてしまうほどです。
魚の姿を潜って楽しめる高い透明度を誇り、スノーケリングにも最適です。
夏には海水浴や釣りが楽しめ、冬には静かなひとときを過ごせる完璧なビーチです。
放課後ていぼう日誌の聖地と言うことで訪問。あいにくの曇り空でしたが…。タコひげ屋ことてんぐ屋さんの話ではキスやコチが実際に釣れるようです。ていぼう部のTシャツを着た女性の釣り客が過去にいたようです。オフシーズンなのか海の家は閉まってました。駐車場が無いため、隣接する公園の有料駐車場を利用。トイレはありますが、車椅子の方は難しそう。絵的には、部室の鶴木港からのカーブからが良いかと。
海は綺麗でしたが、しばらく泳いでると足とか腕がチクチクしました。クラゲかな?って思ったけど、クラゲには別でガッツリ刺されました笑有料駐車場は場所によっては日陰が作ってあるので涼しいです。海近くのお店に併設して100円の有料シャワーがあります。赤いランプが点滅すると切れる直前なので注意して下さい。
綺麗な海が広がっていて、写真スポットの一つにもなっています。春先や秋口にはキスが釣れるスポットです。ていぼう日誌の舞台にもなっていましたよ🤗
砂浜が広く、波が程よく高くて大人も子供も楽しめると思います。更にすぐそばに駐車場、お店(3店)、シャワー室・更衣室が揃っており移動距離が少なくて済みます。
駐車場やシャワー完備です^ ^人が多く無いのでオススメです!透明度も高く波も穏やかなので子供連れにも最高!
キレイな海です。コロナの影響か、夏休み期間でしたがあまり人が居ませんでした。
よく立ち寄る海水浴場です。風景がとてもいいです。夏場には海水浴にたくさん来られます。家族連れの方が多いです。食べ物系はマリーンスポットMさんがおすすめ。カレーが絶品です。
9月から鱚釣りにとてもよい場所。
放課後ていぼう日誌の巡礼で来ました。綺麗なビーチですが、駐車場はなく、繁忙期は交通の便を考えた方が良さそうです。作品では釣りしてましたが、実際には禁止のようなので、ファンはご注意を!
| 名前 |
鶴ヶ浜海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0966-82-2511 |
| HP |
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/www/contents/1424930763364/index.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きな海水浴場で公園みたいに家族で来れる場所です。