熊本日奈久、焼きたて竹輪の魅力!
日奈久竹輪 今田屋の特徴
熊本県八代で焼きたて竹輪が味わえるお店です。
日奈久の竹輪は市販品を超える美味しさがあります。
国道3号線沿いで便利に立ち寄れる場所に位置しています。
すご〜く久しぶりに3号線を走り、竹輪を食べながらドライブしたくなり立ち寄りました!お土産の竹輪や天ぷらが種類豊富にあります!そして焼きたての竹輪は一本100円です!ぜひ食べてみてください♪
社員の方々がテキパキ仕事されてるところを横目で見ながら買って食べました、温かい竹輪はキメ細かな白身、ツマミにして酒を呑みたくなりました!!旨し!!
日奈久特産の竹輪で、レトロイラストが素敵な有名店ですね!色んなお店に置いてありますが店舗は初、ここでしか食べられない焼き立て竹輪!!百円!高速乗ると行けないので下道ですが、わざわざ行く価値ありありです。お店の方も優しいです。是非足をお運び下さい〰️
熊本県八代に行ったついでに寄りました。ちょっと小腹が空いたので「ひなぐ揚げ」購入しました。美味しかったです。ひなぐ揚げ (2枚入り) ¥1502022 11/1
店舗奥ではカランカランと竹輪を転がしながら焼いている音がする。締まった食感で美味い。
熊本で竹輪と言えばここですね。30数年ぶりに買いに来ました。やっぱり美味しいです。
市販のちくわと比べて圧倒的に美味しいです。お得な商品を作って欲しい。商品の量を増やすか、価格を安くして欲しい。市販品と価格差が大きい。
日奈久方面に行ったら必ず寄るようにしてます。竹輪なんですがとても美味しいです。時間次第では焼き立てをいただけます!出来立ての竹輪はなかなか食べられる物ではないので食べれたらラッキーな気もします(笑)店員さんもみなさん愛想よくしてくだはいます。パッと見た感じは入りにくい感はありますが、安心して入れるかと思います!
焼きたてがいただけます焼きたてはペロリいけちゃいますもちろんお土産も購入できます。
| 名前 |
日奈久竹輪 今田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0965-38-9001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
竹輪屋さんです。芦北方面から来られる方は赤色の看板が駐車場に立っていますが、そこじゃないみたいです。その先に5台位止めれる駐車場があります。竹輪 1本 200円 10本入 1000円500円というやたらデカい竹輪も置いてありました。チーズ入りの竹輪も置いてありました。今回は10本入の竹輪を購入見ため普通の竹輪です。細くて皮がパカパカしてるみたいなやつです。お店の人の対応は良好です!