八代駅近のレトロ喫茶、カツカレー絶品!
ミックの特徴
八代駅近くにあり、アクセス抜群の老舗喫茶店です。
落ち着いたレトロな雰囲気で心地よく過ごせる空間が魅力です。
人気のカツカレーや美味しいコーヒーが楽しめる貴重なお店です。
2025.5.17午後に立ち寄り。流石に結構な繁盛店ですね。また、えらい素敵なお店でどこもかしこもピッカピカ! 生花も良い感じお店はスタッフさんも含めて、活気があり居心地は最高です。玉子サンドと珈琲を頂きましたが美味しいね〜BGMも素敵で癒されますねぇ次回も楽しみだなぁご馳走様でした♪♪ありがとうございました😊写真のサンドウィッチはひとつ先に食べてしまってますのであしからず。
平日の昼に伺いました。待たずに入れましたが常連のお客さんが多く繁盛していました。カツカレーとコーヒーのセットを注文。少しあっさりとした味でしたが美味しい欧風カレーといった感じでした。コーヒーも美味しかったです。昔ながらの喫茶店といった雰囲気でウエイトレスのお姉さんの接客がよく気配りが行き届いており過ごしやすかったです。ご馳走様でした。
八代でパフェが食べられるお店でヒットしました駅のすぐそばの昔ながらの喫茶店のような雰囲気駅近ですが駐車場もあります!扉を開けるとびっくりするほどおじ(い)さま、おば(あ)さま方で埋まっていてシニアの男子会、女子会状態この日だけだったのかいつもこうなのかはわかりませんが高校生の放課後のファミレスみたいでした!品のいいシニア世代から愛されるいいお店だということを察しました!◯名物ケアリーセットホットサンドのセットです①りんご、ラムレーズンの甘い系②キャベツ、コーン、チーズの食事系カリカリのホットサンドりんごとラムレーズンのホットサンドは珍しくておいし!私には一食としては物足りませんが少食な方のランチや軽食にピッタリ!◯フルーツパフェSNSで見応えのある映えパフェ!缶詰めではなく、フレッシュフルーツがたくさんです!りんごバナナキウイパインぶどうが入っていて自家製ヨーグルトゼリーが特に美味しかった!過去の口コミを見てると、桃の時期やいちじくの時期などその時々で内容が変わるみたいです!◯チョコレートパフェぱっと見、フルーツパフェと違いが分からないほどチョコ感弱め(笑)フルーツパフェに軽〜くチョコソースが2周くらいかかってるかなー?くらい(笑)思ってたのとはだいぶ違いましたがこちらにもフレッシュフルーツが使われていて豪華ではありました!生フルーツが使ってあってこの大きさならお安いと思います!
珈琲家と並ぶ八代を代表する老舗喫茶カツカレーが人気メニュー癖のある店主の話し声と空間の取り方が非常に快適。
コーヒーと今日はザクザクヨーグルト味覚も満足、視覚も耳も満足隣りのおしゃべりも全部同化して心地いい空間でした。☆
八代の喫茶店のおすすめと尋ねたらここと答える人が多い。今日も常連さんぽい方々がカウンター席でカフェを楽しんでいた。チーズケーキをいただきました。おとしたてのコーヒーをおいしくいただきました♥。
昔からある老舗の喫茶店です^^ここのカツカレーはいつ食べても美味しい、、、ぜひこれからも末長く続けていただきたい貴重なお店です。
肥薩おれんじ鉄道の八代駅で下車し、平日のランチに利用しました。鉄道発見伝でも出たところでした。日替わりランチが竹の子ごはんを勧めていただいて、食べたくなるような内容でしたが、仕事の日でなければと、時間とボリュームに断念しました。ビーフカレーとアイスコーヒーをいただきちょうどよかったです。カレーは、口に入れたときは甘味が感じられるのですがのちにスパイスがしっかり感じられピリッとした辛さが有り個人的には大好きです。ビーフは、一瞬、角煮?をおもわせる感じですが、ほぐれる感じが絶妙です。ライスやミニサラダもちょうどよいでした。たらこスパゲッティセットをアイスコーヒーでランチにいただきました。マヨネーズやクリーム系では無く和風で味海苔がトッピングしてありおいしく頂きました。平日のランチでしたが予約が何件か入っていたらしく13:00前には数量限定らしい常連の方がお昼ごはんと呼んでいるメニューら早くもうりきれているようでした。マイルス・デイビスなどジャズの往年のスター奏者のポスターやむかしの映画ポスターが貼ってありジャズ喫茶感もよきスポットです。ランチ時をさけて、お茶の時間にゆっくり店内のジャズを聞きながらブレンドコーヒーをいだきたいと思いました。
レトロな雰囲気で地域の拠り所みたいな落ち着く空間です。
名前 |
ミック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0965-32-2261 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気で可愛い!懐かしい書籍や珍しい書籍がありました。八代駅前で電車でも行けます。