福生で味わう絶品チャーハン!
伝説のチャーハン専門店 炎(ほむら)の特徴
福生の横田基地周辺にある、強火であおる音が響くお店です。
チャーハン専門店で、チャーシュー炒飯やキムチ炒飯が楽しめます。
調味料がテーブルにあり、自分好みの味に調整可能です。
福生に絶品炒飯あり!強力な火力で炒められた米は卵を纏い、黄金に輝きながら、食欲とパワーを与えてくれます。伝説のチャーハン専門店炎さんの調理場からは炎の音が心地良く聞こえ、火力が強いことがはっきりわかります。肝心の炒飯は青森県産の卵を2個使用して、黄金に光沢され、なおかつ生卵まで載っかり超豪華です。見た目、味が濃そうと思いますが、サッパリしていて、具のチャーシューが肉肉しいアクセントとなり、シンプルながら奥深い味わいです。またスープも凝っていて、たまごスープに春雨となめこが入り、トロトロさが堪りません。食欲を掻き立てられますね。大盛でオーダーしまして、2人でしたら、これをシェアして、麻婆豆腐等の他のメニューもオーダーすると更に充実したランチが楽しめるはずです。夜は居酒屋風みたいなので、餃子一杯も良いかもしれません。また伺いたいと思います。ご馳走様でした。◯ プチ情報・JR福生駅から徒歩2分(東福生駅からは徒歩10分)・PayPayが利用できます。
チャーハンはパラパラで良いんだけど味が薄めでパンチが無かった調味料(しお、こしょう、醤油)がテーブルにおいてあるのでお好みで調整しろということなのかもしれない。
■2022年6月18日休日の横田基地周辺をぷらっと。青梅線 福生駅に向かう際、駅近くにお店がありました。…伝説のチャーハン専門店…それとなくメニュー見て帰ろうかなぁーと思って立ち去るとき、店内からゴォーというかなり高出力のガスの音が聞こえてきました。これは、食べるしかない!店内に入り、スタッフ2名で切り盛り。まだ最近開店したばかりなのか!キレイです。メニューをみて、初めてなので店長おすすめの「黄金自家製チャーシュー炒飯」¥950で「大盛り」¥200をチョイス。しばし待ちます。この日は若干蒸し暑い日でした。冷房がついてないのか?火力が強く冷房が効かないのか?店内暑かったですが、熱々のチャーハンを頬張る身としてはむしろオッケー👌。涼もうとする方には、えっとなるかもしれません。調理中、かなりの高出力のガス調理器具使っているようです。ゴォーというジェット機のエンジンのような轟音とカンカンと鉄鍋のいい音があたりに響きます!そして運ばれてきました。熱々のチャーハンを目の前に最初にスープを一口。溶き卵としいたけの刻んだものが入り、スッキリろした味でGOOD!そして、チャーハンにとりかかります。スプーンで真ん中の卵黄を突きましたが、弾力があり簡単に割れませんでした。相当新鮮な良い卵を使ってますね。何回か突いて卵黄も割れ、トロリとした卵黄にチャーハンを少し混ぜ、口の中に入れます。う〜ん…濃厚な黄身がごはんをコーティングして旨い!本当に良い卵使っています。正直、最近生卵が若干避けていましたが、これはいい!是非!チャーハンを今度は素の部分を口にします。しっとり系のタイプ。油もクドくなくGOOD!味付けの醤油やチャーシューも旨い。熱々の炒飯を頬張り、完食です。いろいろな種類があるので、次回も寄らせてもらいます。
これは旨い‼️店名に炎が付くだけに強火であおる音がゴーッと店内に響きます。一番人気のチャーシュー炒飯を頂きましたが、メニューに記してある様にこだわりの卵、こだわりの米を使用しているそうで、炒飯でこの値段❓️と思っても絶対に食べる価値あり🤤若い方が店を切り盛りしていましたが、細やかな対応をして頂き、最後の最後まで気持ち良く過ごすことができました。
派手な看板が目立つ、チャーハン専門というかなり攻めたお店。おすすめの黄金自家製チャーシューチャーハンを頂いきましたが、チャーシューは小さく刻まれており、あんまり肉の味わいを感じることはできませんでした。なので、次回は普通のチャーハンと何にが違うのか食べ比べて見たいと思いました。ただチャーハンそのものはパラパラで美味しかったです。しかも上に乗った卵黄を崩して濃厚な黄身を絡めて食べるとまた違った味わいを楽しめました。また油淋鶏もアツアツの揚げたてでこちらも美味しかったです。驚いたのは料理を待っている間ものすごい轟音がして何かと思ったら強力なガスの火力で中華鍋を振っているときのガス火の音でした。そして炒め終えるとお店の中が煙でもくもくになるというのもちょっと笑える演出でした。
先日来て蔓延防止でお休みでフラれ今日改めて来ると営業してました。お店の駐車場は無いので最近のコインへお店の1推しであろう自家製チャーシュー炒飯をお願いしました。バーナーに火が入るとボォォォオ!と凄い音が聞こえて来ます。丁度カウンターから鍋振りが見えたので見てました。押し付けはあまりしない感じアッと言う間に出来上がり運ばれて来ます。頂上には卵黄が鎮座!まずはスープから!卵スープで美味しいスープです。さて炒飯ですが まずは卵は混ぜずに炒飯のみを食べてみると旨い!やっぱりこう言うシンプルな炒飯が1番だと思います。炒飯はたくさん入ってるんだけど少しツナっぽい!でもそれが食べやすいのかな!?後の具は卵と葱だけだからはっきりした炒飯その物の味が感じられます。味付けも濃く無くて丁度良い!自分には新橋の某有名な炒飯専門店より こちらの方が旨いと思いました。お勧めです!
手書きの看板が何よりも胡散臭さを感じさせるお店です。チャーハンの他には油淋鶏があるみたいですが、汁物が無いのにはビックリです。持ち帰りメニューと店内メニューが違うようですが時間が無かったので持ち帰りを選択。高菜チャーハン880円、自家製チャーシューチャーハン950円。パラパラ感が良く美味しいチャーハンですが正直な感想としては二回目は無いかなー。値段設定が強気過ぎます。申し訳ないけどこれぐらいならラーメン屋でチャーハン美味しい店と変わらないのに値段だけ倍近いです。持ち帰りなら少し量を減らしてワンコイン500円~600円ぐらいが妥当な値段かと。1000円弱払ってまで又食べたいと思わせる商品では無かったです。
とても美味しかったです✨初めて訪問しましたが、チャーシュー炒飯 950円キムチ炒飯 880円水餃子 200円油淋鶏 200円セットのスープを頂きました。まず炒飯はどちらもパラパラで、ボリュームも多くとても満足でした!チャーシュー側は炒飯の王道の味!と言っても良いくらいとても美味しく、友人は味が濃いめのキムチ炒飯を気に入っていました。また、上にのってる卵黄も色味と味が濃く、弾力もあるので写真・動画映えする炒飯でした✨黄身がまろやかで炒飯との相性も抜群で美味しすぎました!それと麦飯かな?炒飯に入っていて、食感にもこだわっているのかなぁと感じました。カロリーも少し抑え目になるので、女性側としては嬉しく思います。スープも卵白を使っていて、とても優しい味で個人的にすごく好きな味でした。続いて水餃子と油淋鶏は2個ずつ入っており、どちらも値段の割に大きくてボリューム感たっぷりでした。水餃子は皮がモチモチとして白髪ネギとの相性も抜群!中から肉汁が溢れてきて、白いご飯も欲しくなりました。油淋鶏は1個が大きいのにとても柔らかくジューシーで、ネギダレとのバランスが絶妙でした。水菜も一緒に食べれるので嬉しいですね。福生駅からは東口を出て真っ直ぐ行ったところにあるので、距離感的にもとても良い立地にあるなと感じました。お店のサイド側に大きな黄色の看板があるので、分かりやすいかなと思います。店内はオープンしたてと言うのもあり、木材と白で統一された清潔感のあるナチュラルで可愛いお店でした。ライトがカラフルでインスタ映えしそうです。店主の方とお話させていただきましたが、ご自身でお店を作ったそう!テーブルや椅子も自身で作り、料理も出来るのになんでも出来るのか!とびっくりしてしまいました(笑)テーブルや椅子も大きめな作りなので、ゆったりと過ごしやすく、団体様でも使いやすいなと思いました。ゴーーーっとすごい音がしますが、本格中華を作る時の器具と同じなので、作ってる姿もカウンター席から見えて興味がそそられます。新作メニューのベーコンマヨ炒飯とドライカレー炒飯が気になりましたが、次回訪問した時の楽しみに取っておきます。とても美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。これからも頑張ってください🔥またぜひ友人と訪問させていただきますね。
| 名前 |
伝説のチャーハン専門店 炎(ほむら) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-513-3099 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店員さんがめちゃくちゃいい人です。塩ラーメン絶品です。チャーハンもほかの店とは全く違う味が食べれます。みなさんぜひ来てください。