浅草の隠れ酒場、魚料理絶品。
小野屋の特徴
浅草の雰囲気が漂う、家庭的な和食居酒屋です。
魚料理が絶品で、ディナーにぴったりの場所です。
こじんまりとした空間で、飲み直しにもおすすめです。
ディナーで。クリームコロッケと卵焼きが大変美味しかった。江戸っ子みのある大将が一人でやられていたのでフードの提供はややゆっくりだったが、お酒はすぐさま出てきた。
浅草でいい雰囲気の酒場を見つけちゃいました。「十味小野屋」。浅草駅から徒歩5分ほど。淡いグリーンの暖簾が目印です。店内はお座敷とカウンターがあり、常連さんがお酒を楽しんでいました。日本酒で乾杯しつつ、お通しは酒のアテにぴったりのものがずらり。秋刀魚のお刺身。脂が乗って、美味しい〜。骨まで余すことなく堪能しちゃいます。穴子の白焼き。ふわっふわの食感です。お出汁がしみしみの出汁巻きたまご。〆にはお茶漬けをいただきました。優しいお出汁にほっこり。どこか懐かしい雰囲気の味のある酒場、新鮮なお魚と日本酒をしっぽり楽しめますよ。ごちそうさまでした!
魚料理が美味しい和食居酒屋。店構えはカジュアルだけどクオリティー高い小料理の数々が出てきます。サクサクで美味しい「小柱のかき揚げ」や香ばしい「穴子の白焼き」などなど。美味しくていろいろ頼んでしまいました。江戸っ子っぽいご主人がチャキチャキお店をまわしていて浅草らしくてよい雰囲気。狭いながらも一見さんにもオープンで入りやすいお店です。今度は予約して鍋のコースなんかもいただきたいなあと思っています。
地元の家庭的なお店かと思いましたが、無口な愛想のない店主で、価格と内容が旅行客相手な感じがしました。
一軒目のホッピー通りの店の質に嫌になり、たまたま見つけたこちらで飲み直し。親父さんが静かで良い人です。落ち着いた店で超良き。食べ物も旬のものいっぱいだし、酒も良いものがあるのに高くなくて最高。えいひれ酒が美味しいです。Googleでは口コミ全然出て来なくて驚いたが、隠れた良いお店。落ち着いて美味しいものを味わいたい方はこちらへ。
14:00前、遅いお昼を頂きました。店の前の小さい黒板に書いてある4つのメニューから選びました。店の親父さんは下町の江戸っ子という感じでちゃきちゃきと動いてつくってくれました。おいしかったです。しかも安かった。また行きたいと思うお店です。
こじんまり飲みたい人向け。ローカルすぎるさず一見でも楽しく飲める。大将が良い人です。
名前 |
小野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-2925 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おいしかった😋🍴💕