新八代駅前でカレー無料宿泊!
東横INN新八代駅前の特徴
新八代駅前で62食限定のカレーを楽しめます。
バイキング形式の朝食が豊富で家庭的な味付けです。
駐車場が無料で、部屋の清潔感が印象的です。
八代では定宿でした。場所は辺鄙ですが、新幹線利用には最適です。駐車場はホテルの裏に有り広いし便利です。夕方のカレーも無料で美味しかったですね✨朝食も良かったです。
久々に出発が遅く朝食をいただくことができました。個人的に思うのは、朝食を無料にするのではなく、100円でもイイので値段を付けて、早朝出発で食べられない人にもお得感を持たせてほしいのですが・・・たぶんそのためには、食事券を作ったり管理する手間が必要になるからできないんだろうなぁ・・・
深夜に到着し翌日人吉方面への移動のために利用しました。新幹線口を出てすぐ目の前です。築浅でしょう、全体的にとても綺麗です。チェックインは自動機で行いましたがフロント係が逐一補足してくれましたので何も戸惑うことはありませんでした。朝食サービスも品数は十分で満足できました。唯一注意が必要なのは駅周辺に商店が全く無いので自動車利用ではない人は事前に何処かで買い物を済ませておくことです。(これはホテルのせいではない、念の為)
新八代駅から徒歩1分で電車からのアクセスは最高駐車場も広くて車で来ても良いです唯一、周りにご飯屋さんがないのですが夜もカレー無料だったり、朝ごはん無料だったりと至れり尽くせり徒歩圏内にスーパーのトライアルがあるので1人での出張や飲みにさえ行かなければ、ベストのホテルと思います八代出張の時は、次回もここにします。
新幹線やJR鹿児島本線でのアクセスは悪くなく、新八代駅東口を出ると目の前にあります。ホテルでは夕食朝食がサービスで提供されており、実質一泊2食つきでした。少し足を伸ばすと、ほぼ同額、またはそれより安価で日奈久温泉の旅館に泊まれるようです。ビジネスホテル、特に全国画一の同じサービスが受けたい人には、この東横インが良いと思います。東横インらしく、他の東横インと全く同じ作りです。ご当地の旅館に泊まりたい人は日奈久温泉に行くのがいいかもしれません。近辺には、トライアル、道の駅、八代出身の野球選手松中信彦ミュージアム、セブンイレブンがあります。八代市街へは、JR九州鹿児島本線か、バスで行くことができます。周辺に飲食店はほとんどなく、喫茶店が一軒あります。
二度目です。前回はチェックインが遅すぎて無料のカレーにありつけませんでしたが今回は間に合いました。無料・・・そこまで贅沢は言いません!(お察しください)チェックイン前に最寄りのトライアルで買い出しを済ませるべきだと思います。
60食限定だけど、カレーが晩飯で食える…ちゃんとしたカレーでした。それ以外は東横INNクオリティ。ただ、エレベーターが一つしかないのは…混雑時、このご時世どうなの?せめて階段使えるようにすべきエレベーター狭いし。
5泊して4万円からお釣りがありました夕食はカレーライス朝食は、ちょっとしたバイキングです。ロビーで食べなくてもお部屋に持ち込み大丈夫お弁当入れ有ります。近くにはコンビニ、コインランドリー、トライアル、コヒー屋さんも有ります。新八代駅の直ぐ隣交通の便も('-^*)ok
フロントの人がとても親切で感じよかった。部屋はおなじみ東横イン。新幹線と高速バス乗るには便利だが周りは駅以外基本的にほぼ何もないと思ったほうがよい。飲食店とかは車がないと厳しい。コンビニはセブンが近くにあるが歩いて行くと地味に遠い。
名前 |
東横INN新八代駅前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0965-31-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寝るだけなら必要十分です〜周りはトライアルがあるくらいです〜夜にホテルでカレーをサービスしてくれます〜