干潮時に渡れる小島、冒険気分満載!
外平海岸自然観察公園の特徴
手付かずの自然が残るため、静かな雰囲気が楽しめます。
干潮時には小島へ渡れる面白いスポットです。
サーフィンや海水浴に適した白砂の浜が魅力です。
干潮時は島へ歩いて渡れます。
少ない駐車場から砂浜に降りるのには健康な人じゃないと降りれない段差でした。家族連れには遊べる浜だなと思います。干潮の時には島までの道があるみたいです。
隠れスポット的に自然感の高い海岸に出ることができます。引き潮ならば隣の小島と陸続きとなって歩いて渡ることができ興味深い場所でした。
とても辺鄙な所にあるため手付かずの自然が残されていました。一応ビーチですが泳ぐというよりは釣りの方が適していると感じました。
きれいな海が出迎えてくれました。島が潮の干満で干潮時には地続きになる素敵な場所でした。夏は海水浴も楽しめます。
プライベートビーチ感あって落ち着く場所でした!
後少し潮が引いたら渡れる〜満ちてるやないか〜い〜潮見表の確認を!海キャンプやった形跡が〜
砂地とゴロタサーフだが、ウィードが多く根がかりの原因となる。
この時期にこっそり立ち寄る砂浜ですね☀️小さい海岸自然公園です。海岸の地形から波は静かで景色も良くて、癒されますね😀おそらく、地元の方々の海水浴場では!?もちろん自然観察もできますはだしで砂浜を散歩すれば気分は最高ですね😀この日は若い家族連れでささやかに賑わってました。チビッ子たちが大変楽しんでました。😮アクセスは、おもしろい島なのでよく調べてくださいね⁉️
名前 |
外平海岸自然観察公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-56-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/q/aview/137/197.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人がいなくてgood自然いっぱい。