イルカと触れ合う楽しい時間!
海中水族館シードーナツの特徴
海中水族館シードーナツは、イルカと超ふれあえる体験が魅力的です。
地元の魚や国際的な水生生物が楽しめる展示が用意されています。
手書きのポップやさかなクン直筆の絵など、工夫が光る展示が人気です。
イルカのすぐ近くに行くことができたり、亀ややぎにも餌やり体験ができるなど楽しい水族館でした。展示されてる魚も多いですが、その魚の魅力を伝える展示方法や、スタッフの方の研究などもありとても楽しめました!雨がかなり降っていた日だったのですが、十分楽しめました!
海中水族館は佐賀県の海中展望塔しか行ったことありませんが、少しそこと比べると大人が見て回る分には物足りないかなぁ〜、、、という感じ。餌やり体験やイルカと触れ合えたり、イルカを間近で見ることができたり小さな子どもが楽しめそうな体験が多くありました!イルカと触れ合うのは別でチケットを先に買わなければいけません!枠が空いてれば体験のチケットが買えます!海中の水族館は円形の建物の壁に沿って一周見てまわります!スタッフさんの手作りの説明ボードなど飾ってあり、小学生などにもわかりやすく書かれてありました!^_^全体的に小さく1時間もあればゆっくり見れる感じでした!!!ピンクのバスは1人100円で乗せてもらえるみたいです!駐車場は日曜の朝イチ到着して約3割ほど埋まってました!11時ごろには7割ほど埋まってました!!他に止める所は分かりにくいですが、突き当たり右に曲がっていくとこにもありました!!
ホントに大好きな水族館。小規模ですが何故か飽きない。ここまで至近距離でイルカと触れ合える所も他にないなと思います。ゆったり時間が流れている雰囲気も良きです。可愛いワンちゃんもいます。
平日に行ったのもあってか、いるかのところには何人かお客さんがいましたが館内では誰にも会わずで子供がのびのび、ゆっくり見ることができてよかったです。魚の料理のことが結構書いてあって面白かったです!(笑)こじんまりとはしてますが小さい子供と行くにはちょうどいい広さでした!タイの餌やりや、イルカを至近距離で見れたり、ウミガメも近くで見れたりして良かったです!
小さな水族館で、1時間あれば全部みて回れます。イルカが間近で見ることができ、イルカにタッチができる時間もあります。ウミガメやいろんな魚、ヤギも展示してあり、海中の中なので海の中の魚も見られます。サメやヒトデを触れるコーナーもありました。エサやり体験で、大きな真鯛がたくさん、泳いでいます。16時半頃行ったので、イルカタッチなどはできませんでしたが、人が少なくサクサク回れました。最終入場は17時で18時閉園です。近くに子供が遊べる公園やお土産屋さん、カフェなどお店があり、南国気分を味わえてすごく素敵な場所です。
小さい水族館ですが、色々工夫されていて楽しめます。海も綺麗で子供達も楽しそうでした。店員さん達も若い人が多く、イベントなどもやってます。イルカ🐬と触れ合えたりも出来ます。
水族館なのに、ワンちゃんの存在感がたっぷりあるのが面白い!本当に好き🐶❤️🤣手描きの魚や、魚以外の生き物(ワンちゃんやスタッフ)のイラストがたくさんあって、とても可愛い!🐟🐶👩🔧落下転落リストも面白い!時間、場所、そして理由を詳しく記載し、読む人を夢中にさせる🌊水族館の中には細かいところまで工夫が凝らされていて、スタッフさんのこだわりや温かみを感じました。とても楽しく見て回れて、天草で素敵で忘れられない思い出ができました❤️
ドーナツ状になっている珍しい海中水族館。天草の海中を直接見ることができます。イルカショーはもちろん、追加料金でふれあったり餌やりをすることが可能。※触れ合う際にスカートだと濡れている地面に接するので注意水族館までの距離は遠くはないけどイルちゃん号に乗るのも楽しいのでオススメです。敷地内のレストランで海鮮丼(上)3,000円を食べましたがコスパは良くなかったかな^^; むしろお子様ランチの方が良かったかも笑海もキレイで、無料の遊具(くまモンのふわふわトランポリンも無料!)もあるので子供連れにもオススメです。
海中にいろいろな展示がされている水族館でした!それと、いろいろな体験ができるようなので、時間の余裕をもっていくことをおすすめします。展示されている魚たちを見るだけでも楽しめましたが、体験してこその水族館という感じでした。展示されている魚たちの説明が手書きで温かみがありました。色が変わった魚や少し変わった演出で展示されていたり、実際の海中をのぞけたりして楽しかったです。海中へ行くには階段しかないようです(たぶん)
| 名前 |
海中水族館シードーナツ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0969-56-2570 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正直、あまり期待していなかったですが、とても楽しめました。展示水槽の横の手作りの説明も工夫がされており、楽しかったです。イルカの練習やふれあいなどもフレンドリー感満載でとてもよかったです。結局、3時間近く滞在しました。