天草で自然とハッチョウトンボを!
白嶽森林公園キャンプ場の特徴
断崖絶壁の白嶽からの絶景が楽しめるキャンプ場です。
夏にしか見られない世界一小さいハッチョウトンボが観察できます。
管理が行き届いた清潔なトイレで快適に過ごせます。
下の湿原の木道がボロボロでそのうち怪我人が出ると思います。それで立入禁止にして湿原が省みられなくなって自然遷移が進んで、手がつけられなくなるのでしょう。
ここの近くのドルメンと矢岳神社がが好きです。キャンプ場のお家も泊まりましたし、管理棟の中の広間でワイワイとダンスをしたりオショウのワークをしたり。大木ゆきのさんのリトリートで、行きました。本当に最高🥰💕🌈
・バンガロー、常設テントともに焚き火やバーベキューなどの火を使うエリアは限られています。・バンガロー利用の際はIH対応の調理器具を持っていくことをおすすめします。(全てがIHでは無いようです。)・バンガロー内はテーブルにマルタイス4つ。冷蔵庫、エアコン、風呂、寝具あり。キッチンにはスポンジと洗剤があります。・バンガローにエアコンありますが、足元が寒いので、ルームシューズやスリッパ持参おすすめします。・17:00以降はゲートが閉まり、車が出せません。・管理棟に売店、自販機はありません。・夏場は湿地帯でモウセンゴケやヒモヅルなどが見れるようです。・ゴミは持ち帰り。・ソフトバンクは圏外です。
テントサイト(1500円)を利用しました。梅雨の晴れ間だったせいか、土日なのに貸切で静かにゆっくり過ごす事ができました。⭐︎3つの理由は3点!1.14時チェックイン、10時アウトなので、もう少し延ばして欲しいところ。2.テントサイトはテントしか張ることが出来ないので、タープやテーブルを置くスペースはほぼない。3.携帯の電波が入ったり、入らなかったりと不安定。良い点シャワー無料、10分ほど登ると白嶽山山頂が絶景、管理棟から下ると沢があり小さい子供の水遊び程度ならできる点。
夏の時期、世界一小さいハッチョウトンボが見れます。赤色がオス 虎柄がメスです。
毎年利用してます!冬になると利用客が少ない&バンガローは宿泊料半額になります。
何故、左端の星をタッチした途端ここにとぶのでしょうか?星4つです。
自然の中で静かに過ごしたいのら!最高です。
自然があり静かで管理もしっかりしててバンガロー1棟四人で1万2000円とお手頃です🎵天草に行ったら、利用してます🎵
| 名前 |
白嶽森林公園キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0969-56-0777 |
| HP |
http://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/q/aview/133/160.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天草ジップラインを利用するのに宿泊させていただきました。道中、物凄い巨体の鹿に遭遇!気をつけて運転されてください。10号棟に宿泊だったので、調理器具はIH用が必要でした。両方持参していたので大丈夫でしたが、予約の際には必ずご確認することをお勧めします。居室内は丁寧に清掃が行き届いており、とても快適に過ごさせて頂きました。トイレは温水便座、風呂浴槽も綺麗でした。受付のスタッフさんも親切丁寧な応対で、不動の滝への道案内を丁寧にしていただき、感謝しております。難点といえば、下の道におりなければWiFiが使用出来ないというところです。