海鮮丼の新鮮美味さ、天草の宝。
潮さいの特徴
看板メニューの海鮮丼は、ボリューム感満点で食べごたえがあります。
ひと手間かけた丁寧な盛り付けが印象的で、美味しさが際立っています。
休日のお昼は混雑するため、30分ほどの待ち時間が必至です。
旅行のお昼にて、海鮮食べたく入店しました!お魚は新鮮で歯応えも良く, 定食の品数も多く,,美味でした。
海鮮丼を食べ、美味しかったです。ボリュームがありお腹いっぱいなりました雰囲気や店員さんも気さくな方でした。
天丼を頂きました。妻は海鮮丼。天丼は衣が少し柔らかめなんで出汁か何かに浸けてご飯の上に乗せてあるのかな?甘めの天丼のタレが好きな私ですがタレは掛けてないタイプ?具材のネタは新鮮で新しさが伝わる味でした。海鮮丼も新鮮でイクラやサーモンの彩りが美味しさを引き立てます。☺昼に入店したんですがお客さんはほぼ居なかったんですが時間15時?くらいに前を通ったらお客さんはいっぱいでした。
天草パールライン沿いにある和食のお店です。こちら、店前に駐車スペースがあります。今回はせっかくなんで刺身、寿司、天ぷら、あら炊き等がはいった潮さい御膳を注文。結構な見た目とボリュームに魚はプリプリの食感で美味しいですね。提供までに少し時間がかかりますが、このクオリティなら納得です。美味しかったです。また機会があれば伺います。
海鮮好きのパートナーさんと共に土曜日のお昼ちょっと過ぎに来店させて頂きました。メニュー写真に収めるの忘れてしまいました〜🥲いただいたのは「お刺身定食」と「天ぷら定食」お刺身定食には5種の刺身に3種のフライフライもサクって揚がってて、天ぷら定食にも2種のお刺身付きお味噌汁がお魚の出汁がしっかり出ててとっても美味しかったです。ちょっと茶碗蒸しが私にとっては少ーし硬めだったので、★4つにさせて頂きました。本当は4.5ですよ😊★半分にできないので。席はテーブル席とお座敷席があります。従業員の方もはつらつとした声と対応をしてくださいました。また、来店させて頂きたいと思ってます🤗ご馳走様でした✧ (◍˃̶ᗜ˂̶◍)✩
結論から言いましょう。超オススメです。「潮さい定食(2000円)」をいただきましたが、かなりのボリューム&美味しさ。だって天ぷら・寿司・刺身・あら煮・茶碗蒸し・小鉢・味噌汁ですよ?!メインが三つあるんですよ?優勝です。女将さんの接客も感じが良くて、気分よく頂けました。お店の寂れた(失礼)外観からなかなか入店は勇気がいりますし、カーブのところにあるので初見だとまず見落とします。それでも、もし近くに立てよられたら行ってみてください。でも、あんまり多くのお客さんが来ても2人でされてるから捌けないんだろうな。だからあんまりお客さんが入らないようにされてるんだろうな。そんな印象を受ける、素敵なお食事処でした。
天ぷら定食 1500円海鮮丼が看板メニューですが、天ぷら定食にしました。料理が出るのが少し遅いけど、食材が新鮮で美味しいので満足です。
海鮮丼はどこも新鮮さが売りで地区でそんな差がないけどここはひと手間がかけられてて味がとにかくいい♪天草で海鮮丼ならここが一番☆寿司定食もめちゃくちゃ美味しかった(人*´∀`)。*゚+二人で行くなら分け合うのがベスト♪
【2021.3月】CP高い。潮さい定食はこの価格で素晴らしい。天草観光地で観光客相手の店は高くてCP満足出来ないところが多いのに、こちらは素晴らしい!煮魚、刺身、小鉢、天ぷら、寿司、汁物、茶碗蒸しが潮さい定食の内容。多分地元に愛される店かと思う。そしておかみさんはとても感じが良かった。量が食べられない人は潮さい以外を。定食は本当にどれもお得かと思う。瓶ビールの価格が若干高めの設定に感じたので頼まなかったが、食事の価格設定はお手頃だと思います。再訪あり。難点は駐車場出る時が難易度高め。丁度登りカーブにあたるからシルバーや初心者マークの運転では大変かも?
| 名前 |
潮さい |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0964-56-1336 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天ぷらとカキフライをいただきました。普通においしかったです。