雲仙普賢岳の絶景でBBQ海水浴。
唐船ヶ浜海水浴場の特徴
島原湾越しに見える雲仙普賢岳の絶景が魅力です。
干潮時には向かいの島に歩いて渡れる特別な体験があります。
平日は貸し切り状態で、ノンビリ海水浴が楽しめます。
昔の真夏話し森高千里の17才まだ料理人をしていた時代の話し。職場が休みで皆(男ばかり7人)天草の海に泳ぎに行くことになった。その日天気もよく、丁度写メ見たいな感じでした。どこで泳ぐのか?決めてなくあまり時間がかからないところが良いと結論。天草の野釜島で泳ぐ事に決定的‼️島の右側に海水浴場があり潮が引くと唐船島までの道が(岩ばっかり)が出来て渡れます。民宿、海の家もあり夏の雰囲気アリアリよりのアリ島に着いたこの時間帯は、満潮で潮の流れもあり。皆でワイワイ準備運動しながら入水 ジャ~~パン💦海の生き物もいて、楽しく泳いで30分位だったのでしょうか…自分が潜ってあと海面に出たら予想より浜から離れていたので、泳いで戻ろうとしたのですが泳ぎっぱなしで疲れてたのか中々近づけない😢⤵️⤵️近くに居た仲間に声を掛け気付いてくれたのですが、日頃おふざけキャラの僕が言ったのが冗談だと思ったらしく、始めは笑ってました…しかし、離れてく僕を見て冗談では無いと分かってくれ助けに来てくれました。有り難い😆僕に抱きつかないで下さいね(分かってるよ)後仰向けになり、顎に腕を掛けてくれ自分でも泳いでましたが…熊さん、腕が疲れてきたのてで離していい?ってマジ😱☀️僕死ぬじゃん❗その時、海の家から聞こえてた曲(森高千里の17才)いまだに記憶に鮮明に残ってる😆(誰も居ない海二人の愛を確かめたくて~~)誰も居なかったら死んでるよ‼️今、フラレたよ‼️www今だから笑えるけどね😜まぁ この後直ぐに仲間が気付いてくれたお陰で助かりました。仲間には感謝しかないです。この後、仲間には呆れられる事態発生‼️そんなこんなで、話しも盛り上がり❓️食事休憩、ご飯を食べ皆お腹一杯になりゴロンと休憩を取ってたんですが、なんと基本溺れ掛けても泳ぎが好きだった僕は、また海に戻ろうと…した瞬間‼️皆が次は助けねぇ‼️‼️だって。確かにですよねそれでも、泳ぎまくった夏の日の1日でした。
良い場所は水上バイクが独占していて小さい子は少し危ないかも駐車場も奥に少しあるが分かりにくい海水浴客は少な目で常連の人が多い。
潮が引くと砂浜は無く、石や牡蠣殻が沢山です。しっかりしたマリンシューズがないと泳げません。自分はサンダルでしたが、二箇所も怪我してしまいました…。
隣接している海の家でBBQが出来ます。ここの海水浴場は砂浜ではなく石が一面に広がっているのでテントを張るには適していません。ただ浅瀬になっている面積が広いので子供を遊ばせるには最適です。気付けばだいぶ沖まで来てました 笑。
島原湾越しの雲仙普賢岳が一望できる絶景スポットです。天草パールラインなどの幹線道路からは少し離れますが行く価値は大ありです!
カニや貝がたくさんいます!ただ大きめの石がゴロゴロしてしているので少し歩きづらいです。
潮が引けば向かいの島に歩いて渡れます。
大岩、小岩多め 裸足ではキツイかも。
潮が引けば向かいの島に歩いて渡れます。子供達はカニを見つけたり、貝殻を集めて楽しそうでした。
| 名前 |
唐船ヶ浜海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここにはあまり人が来ないようで、リラックスして海を眺めるのに最適なビーチです。よく整備され、清潔で穏やかです。ぜひ訪れることをおすすめします!