甘さ控えめ、深みあるパン。
THE CITY BAKERY 赤坂アークヒルズの特徴
パンのレベルとても高い、おいしい。ただ値段も相当高い。5個で2800円と会計の時にビックリした。クロワッサンとプレッツェルの融合したパンが名物。けっこうな固さだか、甘めの生地と岩塩のしょっぱさが上手くマッチしてる。黒ゴマミルクスコーンも、黒ゴマの噛んだ食感が良かった。
【平日ランチ】妻の勤め先近くでたまたま仕事があったため時間を合わせてランチ。予約をしておかないと近隣のビジネスマン利用が多いらしく、実際かなり埋まっている模様。端的に言えばオシャレでブルジョワなランチかなと。忙しいからか従業員の方からもそういった雰囲気を感じます。お料理の選択肢はとても多いわけではなく、平日ランチとしてはそれなりのお値段もするので人を選ぶお店なのかもしれません。
おしゃれなイメージですがちょっとお高いシティーベーカリーさん。チョコチップクッキー米粉のヨーグルトマフィンベーグル クリームチーズ入ブレンドコーヒーアイスチャイティーホットを購入したことがあります。好みだったのは米粉のマフィン!もっちり食感にヨーグルトのほのかな酸味で食べごたえバッチリでした。チョコチップクッキーは想像よりも軽く薄く、しっとり濃厚感は期待していたよりもなかったですが美味しかったです🍪ベーグルはトーストしたら違ったのかもしれませんがクリームチーズの存在感が薄く、ブラックペッパーもあまり主張なく生地のもっちりギッシリが全面に感じました。チャイティーはカルダモンの香りが強めの酸味が感じられるスパイス配合で、私は茶葉とシナモンの存在感がもう少し感じられる味が好みだと認識しました笑ブレンドコーヒーはあっさりクセなく美味しいですが量と価格違いで似た味のお店がある印象です、すいません💦ちょっと贅沢したいときに少しずつ他のものも楽しんでみたいです。次はピーナッツバタークッキーが気になってます!
いついってもサービスの質が高い。朝食も始めたそうです。サラダがお気に入り。
【再更新しました】こちらはいつ来ても素敵なお店です。広々ゆったりとした店内はとても寛げます。一人でも大丈夫ですよ。天気の良い暖かい日にはテラス席もお勧めです。どの料理もスパイシーな味付けが特徴ですが、それが苦手な方にはカツレツがお勧めです。周りはパリパリ中は柔らかくジューシー🎵パン🥖はお代わり自由。赤坂では丁度よい価格です😃早めのランチ時間帯は座席を独り占め出来ます😁昼前に行くのがお勧めです😉更新しました。
ベーカリー利用。テラス席もあり、良心的価格だし休憩にちょうど良い。ヨーグルト米粉マフィン250円モチモチと酸味が良いバランス。バナナチョコチップパウンドケーキはシナモンが効いていてアメリカを思い出すお味です。チキンとジャガイモのフォカッチャ380円食べ応えあり。SATCで飲まれてたホットチョコレートのマシュマロが売り切れとのことでカプチーノを注文しました。レストラン側で受け渡し、カカオパウダーをお願いしたところ素敵なお兄さんがふりかけて下さいました。
ここのパンはどれも好きで、初めてランチ用にサンドイッチ買いました。中のチキンと野菜がボリューミーで1つでもしっかり食べ応えあり!飲み物はサンドイッチと一緒に買うと100円引きになってました。朝のテラスは静かなのでお天気のいい日はモーニングも良きですね。
13時頃伺いました。店内は良い雰囲気でデートや子供連れの家族で賑わっていました。ベビーチェアもあり、テラスにはペットを連れた人もいました。
平日の12時少し前にランチでお伺いしました。ランチメニューは1200円~色々あって目移りしてしまいましたが野菜のラザニアを注文しました。ランチにはサラダとパン(おかわり可能)が付いています。提供もスムーズで美味しくいただきました。店内はテーブル席とカウンター席があって12時過ぎるとあっという間に込み合います。お一人様から2~3名のグループでの利用が多いように見えました。支払いは現金・クレジットカードの他IDと交通系電子マネーが利用できるようです。
名前 |
THE CITY BAKERY 赤坂アークヒルズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3588-1017 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12−32 アーク森ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

甘さを抑えた深みのある味のパンが多い。大人向けのベーカリーです。アメリカーノは薄口ですがコクがあり角のない苦味。