北千住で味わう宮古島の美味。
いわし、沖縄宮古島料理一初の特徴
元いわし専門店で修行したマスターが腕を振るう和食店、宮古島料理も提供。
JR北千住駅西口から徒歩8分、カウンター7席の夫婦経営によるアットホームな空間。
宮古そばや豚軟骨丼定食など、沖縄宮古島の郷土料理が味わえる専門店。
元々いわし専門店で修行したマスターが、宮古島の奥さんと結ばれた事で今のお店形態に至る。いわし料理は言わずもがな、宮古島直送かつ宮古島おばあ直伝の沖縄料理で心もお腹も大満足。あのアットホームな狭さは癖になりますよ(笑)現在はランチ営業もやってます。カードやPayPay払いも可能です。ランチでも夜メニューもオーダーできます。夜は予約の電話で確認した方が良いです。カウンター席は限りあるので(笑)
JR北千住駅西口から徒歩8分ほどの一初はいわし・沖縄宮古島料理専門店。鰯は毎日千住市場から入荷。産地は日によって違うがマイワシの大羽を使った約20種類の鰯料理が楽しめる。沖縄宮古島料理は宮古島のオジィとオバァの作った野菜や食材を使って提供する。週末の18時頃に予約して伺うと、8席あるカウンター席は盛況。末席に加えてもらう。*お通し(値段不明)ンジャナのサラダ。海岸沿いの岩場や砂地に自生するキク科の植物で、沖縄では古くから食べられているという。一般名はホソバワダンだが、ほろ苦い味から苦菜(ニガナ)と呼ばれることが多い。こちらではピーナッツと甘めのタレで和えてある。*オリオンビール中瓶630円オリオン500mlは普通のビールより80円くらい高いので、この値段でも納得。*ゆず大根漬け350円細く切った大根と昆布に柚子の香り。*2合からから1
豚軟骨丼定食。しっかり煮込まれた豚は軟骨がぷるぷる、肉はホロホロで甘じょっぱくて美味しい。宮古そばもプリッとした食感で良い。
カウンター7席くらいで夫婦で営むアットホームなお店。写真はジーマミー豆腐の揚げ出し豆腐。とろりとしてて抜群!いわし料理はハラスポン酢をいただき、悩んだもう一品は角煮をいただきました。何を食べてもおいしい。オリオンビールと泡盛もあって最高のマッチングでお箸が進みます。また伺いたいお店です。
宮古そば、美味しかったです。イワシ料理を注文したら「今日はネタが悪くてオススメしない」と正直に仰って下さったのが嬉しかったです。次回、あらためてイワシ料理を食べに伺います。
名前 |
いわし、沖縄宮古島料理一初 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5244-1848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょっと骨がたくさんあるようなお魚にあんまり興味がなかった私ですが。ここのイワシ料理を食べて衝撃を受けたのです!え?なにこれ?おおお美味しい!と笑お通しのサラダがピーナッツドレッシングがかかってて美味しいー!から始まって。イワシのお刺身イワシの南蛮漬けイワシの香り揚げイワシのなめろうイワシの生姜煮そーめんチャンプル麩チャンプルもずくの天ぷらナーベランブシー(ヘチマの味噌煮込み)宮古そばサーターアンダギーもう、全部めちゃくちゃ美味しかったーー他のメニューも制覇したいくらい、ここのお店が大好きになりました!マスターと奥さんの人柄も、優しくて面白くて最高でした笑また絶対に行きます!!