新鮮な天草の刺身がすごい!
松本鮮魚店の特徴
美味しい刺身パックが充実しており、安価で提供されています。
生けすで泳ぐ新鮮な魚種が魅力的で、特にメジナが人気です。
国道324号沿いに位置し、天草の新鮮な魚介類が気軽に購入できます。
天草旅行中。買い出しに来たけどなかなか刺身が1人用しかなく、他のお店には予約がないと断られたのにここは20分で4、5人用4500円しかも、身が透明でぷりぷり美味しい😋
初熊本、天草の帰りに何か美味しいお魚が食べたい、買って帰りたいと思い立ち寄ったお店。めちゃくちゃ美味しいカワハギが買えました…ありがとうございます。ピッチピチのカワハギを生簀から取り出し、刺身にしてほしいと言ったら捌いて綺麗に盛り付けてくれました。肝も綺麗に、ツマもつけて、ワサビまで、嬉しすぎる…!もう美味しくて幸せすぎて、良い店だったねえ寄って良かったねえと熊本での思い出で色濃く残った場所です。ご馳走様でした!
実家に帰ったときは、いつもお世話になってます!😄種類豊富な魚や貝など生簀に沢山います!新鮮でとにかく旨い😋そして安い!子供の頃から松本のお魚食べて育ったので、魚にはうるさいです(笑)天草に来られた際には是非是非食べてみてください!直ぐそばに風月荘って宿もやってるので、泊まると松本の新鮮な旨い海鮮食べれますよ!😋
キビナゴのお刺身はおすすめです。安くて旨い🍴😆✨お刺身盛り合わせ食べたくなりました🎵胃袋がもう1つ欲しかった💦
美味しい刺身パックが有ります。新鮮です。
めったに無い魚種が生けすで泳いでました、メジナ43smでした美味しく頂きました。
新鮮な魚が安く手に入ると聞いて寄ってみましたが、確かにそのとおりでした。水イカを捌いて刺し身にしてもらいましたが、甘味があっておいしかったです。値段はキロ3,000円程度でした。大き目のメバルが3匹で700縁起とかきびなごの刺し身が結構な量があるのに400円とかでした。場所は、天草市側から行って、有料自動車専用道路の入口の何百メートルか手前の右側でした。また天草に行ったら、帰りに寄りたいと思います。
水族館みたいにお魚がいた。
「松本鮮魚店」と「風月荘」、天草に仕事とかで行く人からの「知名度」は結構高いと思っていたから、コメントが思ったほど多くないのが意外?天草に行くと買い物や食事で立ち寄る所の1つです。
| 名前 |
松本鮮魚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~18:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
個人経営の魚屋さん。品揃え豊富とは言い難いけれど、新鮮で美味しい魚が購入できる。フライや煮焼きした魚も有ったりするし、事前に注文しておくとお刺身の盛り合わせなんかも買える。