初めてのスリランカ料理、ビュッフェで味わおう!
CRカリーポット アンド アジアンスーパーマーケットの特徴
ランチタイムのビュッフェスタイルでスリランカ料理を楽しめます。
2ヶ月前にオープンしたばかりで、日曜12時過ぎでも広々と座れます。
店内で初めてスリランカ料理を味わう方におすすめの食べ放題です。
日曜日の12時にすぎに訪問。バイキングのみ。1500円税込。カレー2種、ライスも2種、付け合わせのおかずみたいなものが、4種、ライタ、豆粉のチップス、きゅうりの千切り、レタス、パイナップルなど。カレーは、チキンカレーと豆のカレーだったが、チキンカレーは、かなりホットであった。お料理は、全て美味しく満足でした。食後にデザートがついておりました。そちらも美味しいかった。駐車場有り。4人テーブル7卓、2人テーブル4卓とまあまあ広い。トイレも綺麗。お店も綺麗で、お店の方の接客も良かったです。
日曜日12:00少し過ぎた頃訪問。駐車場は店前と横、後ろの方にも停めれそうなので結構広め。土日ランチメニュー ビュッフェ1500円税込 テーブル4人掛け7卓2人掛け4卓 入店時半分程の客 チキンカレー 豆カレー ナスの炒め物(甘め)ジャガイモのおかず2種 野菜とお肉の炒め物(甘め)ライタ 豆粉チップス 卵の揚げたものきゅうり レタス パイナップルバスマティライス ターメリックライス食後にアイスか、ヨーグルトか、ワダラッパン(黒糖味のプリン)が選べます。カレーはチキンが結構な辛さがあるので、甘めのおかずと混ぜたりして食べたらすごく美味しい。豆カレーは辛さはなく、甘みがありこれも美味しかったです。おかずは甘酸っぱい感じの味つけで、日本人にも美味しく食べられます。ワダラッパンを選びましたが、辛い料理の後だったので、辛さが引いて余計に美味しく感じました。お店の方もお水を言わなくても足してくれたり、親切でした。
なかなか美味いですね!!最近できたみたいで、食べログで発見し最寄りなので週末に夫婦でランチに1時前に寄りました。新しめの建物で、隣はスリランカ食材屋さん?お店と中でつながっています。レストランの入り口を入ると4人掛けのテーブルが9つくらいかな?小雨でしたが半分程は埋まっていました。好きなテーブルに着くと、アルコールでテーブルを拭いてくれました。今でも徹底してるのですね。単品メニューもあるようでしたが、妻と2人ともブュッフェ(週末は1500円税込)をオーダー。並べられたお皿を覗くと、チキンカレーや、ココナッツカレー、豆カレー、長粒米のチャーハン、チャウメン(の様な感じ)、野菜も新鮮なレタス、きゅうり細切り、パイナップル(サラダとして食べる様子)、ナスの辛子和え、とうもろこしチップスなどが有り、お皿2つに盛り付けてテーブルへ。サラダは新鮮でドレッシングも美味いです。さて、チキンカレーを頂きます。なかなかスパイシーでよく煮込まれて柔らかくて美味いです。長粒米チャーハンともよく合います。チャウメンも野菜が多くて。ナスの辛子和えも日本には無い味が美味くて楽しめます。メインをそれぞれお代わりします。カレーはスパイシーで辛すぎず美味いです。店員さんが、辛く無いかと何度も聞きに来てくれました。デザートは、バニラアイス、チョコアイス、ヨーグルトから選べます。アイスは2スクープあり食べ応えがありました。妻曰く女子が他に居なかったのは、まだ出来てまも無いからかな?と言っていました。妻はエスニック料理が好きなのですが、ちょっと敷居が高い印象があるのかな?店内は新しく綺麗だし、夜はバーもやっていそうで、これから人気が出そうに思いました。ご馳走様でした。また寄せていただきます。
クルマで通過する際にランチビュッフェの旗に気づき帰宅後に調べたら2ヶ月前に開店のようです。11時半開店にあわせて土曜に訪問しましたが、料理等は遅れて順次出てきたので、それほど混んでもいないので少し遅らせてをお勧めします。スリランカカレーの激辛有名店が港区浜松町にあって食べてたくらいで、あまり馴染みがないので調べてました。インドと比べるとカレーもココナツミルクをベースにするなど油をあまり使わずヘルシーみたいです。さて、こちらの店についてですが、スタッフは男性、女性の2名でスリランカ出身かは分かりませんが、日本語は普通に話せますし、応対も笑顔で親切で丁寧です。料理については、チキンカレー、トウモロコシとと間違えた黄色い豆カレー、食べてもわからず教えてもらったドラゴンフルーツのカレーがメインで、これにいろいろな野菜が調理されたもの、イワシ、小魚の素揚げ等がありました。辛さは個人差はありますが私は殆ど感じず、素揚げの辛子を砕いて混ぜてちょうどいいくらいでした。食事中にスリランカと思われる方が、2名来てましたがシルバーは使わず手で料理を混ぜ美味しそうに食べていました。スタッフの方が食べ方も教えてくれましたが、いろいろな料理を好みで混ぜて食べるのが正しく美味しいそうです。味は全てに下味ごついてますが、暑い地域だからか私と妻には塩分が強く感じました。デザートは食べ放題ではなく、呼んでアイスかヨーグルトどちらかがサービスされます。入り口にケーキが陳列されてますが、こちらは対象外みたい。料金は日曜祝日のみ1300、それ以外は土曜も千円です。現金以外はPayPayが利用可能です。是非お試し下さい。
openの旗があったので入ってみました。スリランカ料理のお店でした。中に入ると、メニューが無かったので、ちょっと不安になったが、店主が来て1000円バイキングと言われ、食しました。細長いライスにおかずをチョイスするシステムでした。全種類食し、何れも日本では無い味で、塩と唐辛子がメインの味付けでした。一通り食べ終わって、デザートがアイスかヨーグルトが付いていました。
ブッフェスタイルの食べ放題。ランチメニューはライスu0026カレー(¥1000)の一択、なので席に着いたら即スタート。ライスはあちらの細長いお米を使ったパラパラなやつ、カレーは肉系と野菜系合わせ4種類。そのほか野菜、揚げ物などが数種類。カレーはそれほど辛くなく、味も日本人向けに食べやすくしてくれているのかなと感じた。食後にはアイスかヨーグルトが付く。この日のスタッフは男性3人、皆あっちの人で日本語は3割程度しか伝わらないが、注文とお会計に支障はない。店内は照明落とし気味でかなり暗め、夜はバーのような雰囲気になるのかなと思う。カウンター5 テーブル12 駐車場7〜10 PayPay可 隣は食材屋。
ランチで訪問。ビュッフェのようですが、今日はテイクアウトでお願いしました。ライスアンドカリー1000円、すごいボリュームです!とても美味しい。豚は酢豚な味付けでした。店内は広々としていて良い雰囲気でした。
平日ビュッフェで利用。あのクオリティのスリランカ料理がパッと来てサッと腹一杯食べられるのはとても魅力的。1000円というコスパも素晴らしいです。デザートのスリランカの蜜キトゥルハニーがかかった優しい甘さのヨーグルトまで付いてきます。夜メニューや週末ビュッフェなど色々あるようなのでまた食べに来ます。美味しかったです。ごちそうさまでした。ස්තූතියි !
初めてスリランカ料理を食べた、店に入ったら案内されて着席、すぐバイキングの白いお皿に料理を少しずつ取って食べる。お昼バイキングはメニューなく、あるものを頂くって感じ。今日はチキンカレーだった。ホロホロに煮込まれたカレー、日本だと中辛くらいの辛さ、だが、揚げた唐辛子を加えるととてつもない辛さに変貌( ´∀`)💦ココナッツのオムレツ、カリカリのお魚、デザートにヨーグルトかアイスもついて、1000円は破格だ👍️本当はもっと食べれば良かったのだけど、お腹空いてない時に行ってしまった💦今度はお腹を空かせてリトライ☺️また来ます👍️
名前 |
CRカリーポット アンド アジアンスーパーマーケット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1809-1012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

席は広々して、座れます。4人、2人がけがありました。バイキングでカレー二種とおかず、最後にデザートはヨーグルトかアイスがつきますカレーは日によって違うようです。鶏の辛みあるカレーと豆のカレーで、どちらも美味しく食べれましたお弁当や貸切もやってるみたいです。