千住七福神の弁財天と共に。
不動院の特徴
北千住駅から徒歩10分、歴史ある弁財天を祀ったお寺です。
千住に伝わる庚申塚や無縁塚が自由に見学できる貴重なスポットです。
春になると境内の桜が美しく、のんびり過ごせる穴場です。
下町の大都会の中に佇む小さなお寺ですが、駐車場完備で立派なお堂もあります。
昨日、御詣りに上がらせて頂きました 御朱印はされていないとの事です。
我が菩提寺 御施餓鬼の法話が為になって面白い。
ベンチも有り、のんびりした良いお寺です。
桜が綺麗でした。
境内の植木を綺麗に整える作業中でした。
お墓参りに行ってきました。植栽の手入れが行き届いており、いつも気持ちよくお参拝出来ます。休憩室に寄り、冷たいお水を頂いて帰りましたが、「お参拝はなるべくお控え下さい」の貼り紙が…。😖💦久し振りのお墓参りなので、どうぞお許しの程!😅
先祖代々お世話になっています。地元の人曰く赤門というらしく。時期には縁日を開催するそうです! よく手入れされており季節による木々や花が綺麗です。
お彼岸前にお墓掃除、お参りをしに行きました。
| 名前 |
不動院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3881-0816 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北千住駅から歩いて10分位、千住七福神の弁財天が祀られています。御朱印はありません。